fc2ブログ

気管虚脱

水曜日、いつも通り仕事から帰ると玄関を開けたとたん咳が聞こえてきました。
慌てて駆け寄るとランではなくツナの咳。
興奮していたので落ち着かせて様子をみると

[広告] VPS


この咳を頻繁にします。ランとは咳の種類が違う。

どちらかというと誤嚥肺炎の時の咳に似ている。
急いで病院へ行きました。

胸の音を聞く限りは誤嚥肺炎ではない。
念のためレントゲンを撮ると

レントゲン

気管の太さが一定でなくてはならないのに明らかに太さが違う。
これは気管虚脱だそうです。グレードⅣのうちグレードⅢだそうです。

1129128539.jpg

レントゲンで細くなっている部分は気管が潰れていて呼吸するのが辛くなります。
辛そうなときはお薬で気管を広げてあげる方法があります。
グレードⅣでは手術が必要だそうです。

原因は遺伝的、肥満、心臓疾患でツナは遺伝的なのかも・・・
首輪をぐいぐい引っ張るのもきっかけになるらしいです。

ツナは2歳の時誤嚥肺炎をしてその時のレントゲンで咽頭が普通のわんちゃんより上のほうにあり
菌をもらいやすいと言われました。
なのでそれ以来首輪ではなくリードにしています。

動画は撮ることが出来なかったのですが、2~3日前からいびきがすごかったんです。
時々いびきや寝言はあるけど「おやじみたいないびき」でした。
おかしいなとは思っていたのですが・・・
たかがいびきと侮ってはいけませんね・・・

今は薬が効いているのか咳も余りありません。
あまり動かないのはだるいのかな・・・
また日曜日に受診する予定です。

わんこって昨日まで元気なのに急に具合が悪くなる。本当に難しいです。
常に良く見て「少しの変化」で見極めないといけませんね・・・

YouTubeで見た気管虚脱の仔はツナよりも辛そうでした。
潰れた気管は元に戻らないのでこれ以上酷くならないように最善をつくします。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは
その後、ツナちゃんはいかがですか?
さくら子さんもびっくりしたでしょう?
何か治る治療法とかないのかしら?
天も昔からいびきがすごくて、
それが当たり前の様だったから何とも思わなかったんだけど、
一度調べてみた方がいいのかな?と思いました。
ツナちゃん本人が一番辛いよね。
日曜日、何かいい治療法が見つかります様に・・・。

動画をみてびっくりしました。
無意識にしている呼吸。
これが無意識には行えない状態。。。
苦しく、発作によって体力も奪われるのでは?
首輪も良くないんですね・・・
花の散歩も、まだ下手なので引きが強く
苦しそうな呼吸が聞こえると大丈夫なのかなと思ってしまう。
何とか普段の生活で良い状態を維持していけるように
しなければなりませんね。。。
犬のマッサージの本を図書館で借りたのですが、
マッサージが何か役に立てないでしょうか?

空天ままさん、ローズさん
心配してくださりありがとうございます。
ツナが立て続けに病気になってしまいました。
命にかかわるとの事なのですごくショックで心配しています;;
ブログにて良いご報告ができたらと思っています。
プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR