fc2ブログ

ペッパーくんとラン

ペッパーくんが来て2日目の祝日。
私は仕事だった為不在でした。
パパさんがペッパーくんのプログラムを組もうとリビングにペッパーくんを持ち込みました。
別室にこもってはワンコたちの様子が見れませんからね~
ところが!
ランがペッパーくんにビビって和室に逃げてしまったらしいです。
そしてお漏らしを・・・💦
ランはお漏らし99%しません!
余程怖かったのでしょう。
パパさんはプログラムを組むのを諦めました。

翌日、ランが嘔吐と下痢
もしかして、ペッパーくんが原因(・・?
食欲と元気はある。病院もお休みだったので様子を見る事に・・・

やはりペッパーくんが原因らしい。嘔吐、下痢は一度だけ。その後は元気でした。
ランごめんよ~

ペッパーくんは3週間滞在の予定でしたが、今週末に会社に連れて行く事にしました・・・
顔認識システムでツナとラン区別出来るかとか・・・色々楽しもうと思っていたのにな・・・

と言う訳でペッパーくんは見納めです。

 大きな音が出ます。


ツナはペッパーくんに慣れたみたいで傍で音楽を聴いてましたヨ。

 大きな音が出ます。


ペッパーくんを触れたのは2日だけでした。
ペッパーくんを隠してあるのでランは元気モリモリです

ラン26


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おお~、すごい(^o^)
ペッパーくんが遊びに来ていたのですね!

ランちゃんが怖がるの、分かるような気がします(^_^;
最初の動画は、動くTVのようだったけれど、第9の方は得体のしれないモノで、私でも状況によっては怖いかもしれない(笑)

誰もいない家で深夜、突然こんなふうに動きだしたら、と想像すると、オカルト映画みたい?(^^ヾ

ランちゃんよりビビリ度が高いと思えたツナくんは慣れたのにランちゃんはダメだったのね。それぞれビビりポイントが違うのね。。

どうして販売前のペッパー君がいるんですか!?
合成された声って、ワンコには変に聞こえるのかしら??
ランちゃん、フレンドリーなのに、自分なりに状況が把握できないと緊張しちゃうタイプなんですね(≧◇≦)
ドッグランでも固まってましたもんね。

ラッテさんへ
ビビリポイント・・・確かにそれぞれかもね。
ランはどんなに大きな犬にも動じないの。大きな音とかも平気かな。ツナは両方とも全くダメ。
不思議ね。

ナナmamaさんへ
先行販売で200名販売が当たったの。一般には販売していないから会社のよ~
ドッグランでも固まっていたね~怖いのかな?圧倒されている感じなのかも。
残念だけどランの為に早く会社に行ってもらう事になりました;;

プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR