fc2ブログ

震災に備えて

随分前の話になりますが病院で行っている講習会に参加してきました。
タイトルは「震災に備えて」。
参加者は沢山いました。震災が起こったらどうワンコを守るのか気になりますよね。

東日本大震災の写真もスライドで見ましたが、今みても胸がつまる写真です。
お話の内容はまずは「備えて置くもの」

震災2

ペットフードは必ず1袋はストックしておくこと。
避難する所まで災害が酷くなくても物流が止まってしまう事がありますからね~
東日本大震災の時は丁度お米が切れそうな時に起こったのでお米が手に入らず大変でした。

意外だったのはペットの写真。
混乱の中自分の仔を探すのに写真があった方が見つかりやすいみたい。
それは考えてなかったな~

震災

この数字を見て愕然としました。
300頭しか避難出来なかったんだね。

講師の方は言ってました。
ペット同伴の避難所は少ない。まず入れないと思っておいた方が良いだろうって。
そうだよね。人間だって都会だと避難所に入れないと思うよ。

震災3

動物も不安になるんだね。飼い主の精神的ダメージも影響すると思う。
ツナはサイレンの音を聞くと吠える様になった。緊急地震速報の音は慌てふためくよ。
ツナ地方は震度5弱でした。それなのにダメージ受けてる。
東北地方の仔達はもっと怖い思いしたんだろうな・・・

講習会を終えてこんなものをもらっちゃいました。

震災4

カンパンではなくわんパンですって!
リュックの中に忍ばせておこう。使う事がありませんように・・・

ツナとラン25

今日も平和。仲良くひなたぼっこです。
何もない、普通の暮らしが幸せなのですよね!
毎日この幸せ噛みしめなくちゃ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは。
勉強になる記事をありがとう。
そうだよね、ピペットやチュアブルも必要だよね。
全く頭に無かったよ。
私も何かの時には一緒に避難所に行くことは無理なんだろうなと思っているのよ。
そうなったら車の中とか、
とにかくワンコと一緒にと思っているけど、
想像と現実は違うんだろうね。
そんな事のい、平和で安心な毎日で会って欲しいな。

災害のために、折り畳みのケージとフードを一袋、お水は用意して、お互いが留守の時にはダニー家と助け合おうって話はしてあるよ。心強いでしょ。
今度お会いできるの凄く楽しみにしてます!

恥ずかしながら、災害用避難用具、花たちの分をすっかり忘れていました(汗)
さくら子さんが、記事にしてくれなかったら、きっといざという時に花たちに不憫な思いをさせていたと思うと感謝です!
それにしても災害でいのちを落とした頭数と餓死衰弱死の数の多さに驚きました!
人ごとではなく、用意周到に心しておかないといけませんね!ありがとう〜!
親はこんなだけど、息子はずっとまさかの事態のことを考えているのよ!
もう1年ほど前に聞いたのだけど、災害が起きたら、職場から家に急いで帰り、花をリュックに入れてバイクに乗って山の方角にある職場に避難するのだそうです。うちは海から2㌔位です。
息子の方がしっかりしてます。

私も一様用意はしてあるのだけど
しばらく見直していないなあ。
食べ物は消費期限切れだろうから、
入れなおさないとね。
この辺は、ペットが多いけど
シッカリし付けておかないと
避難所NGになってしまいそうです。

空天ままさんへ
4わんとうさぎと家族守るものが沢山あって大変だよね。でも避難所に行く程の事になるより水道ガス電気物流が止まってしまった時どうしのぐかを考えた方がいいと思うんだ。
だからせめて準備だけでもと思って。
このまま平和な日が続きますように・・・

つやちゃんへ
さすがです!ダニーくんのお家と協力出来るのは心強いね。私は近所にわん友がいないので何かあってもお願いが出来ない・・・
今度逢う時ダニー家のお話も聞かせてね!

ローズさんへ
ローズさんの家は海から近かったですか~
海や川も怖いよね。お兄ちゃんさすがですっ!
ちゃんと考えている。うちの息子なんて何が出来るのかしら?東日本大震災の時はテレビ抑えてましたから・・テレビなんて壊れてもいいのに・・まずは身を守って欲しかったわ^^;

maririnhahaさんへ
そうなんです!避難所に入れたとしても躾ができていないと出ていくしかないですよね・・・
我が家はツナがワンコラ治らないので無理そうです。
良く散歩で会うわんちゃんには吠えなくなったので少しは成長してるのかも・・・と思うのですが、まだまだですね。
まりりんちゃんとえみりぃちゃんはお利巧で過ごせそう。見習わなくちゃ~

プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR