散歩が怖い
久しぶりの更新になってしまいました^^;
凄く忙しい日々を送ってきましたが、これも今週中で終わりそうです。
忙しい日々=また後ほどお話しますね。
梅雨に入りましたね。散歩が行けなくなってツナとランは喧嘩ばかり・・・
玩具で遊べば取り合い、遊んで遊んでと飼い主の足に絡まり、外で物音がすれば吠えまくり・・・
散歩に行きたい!でも怖い。
5月に入った頃マンションの連絡板にこんな張り紙がありました。

なぜかマンションの壁にダニが発生しているらしいのです。
前々から住民の方が赤い虫がいるっていっていたのでその虫だと思われます。


有機リン系乳剤、ゴキブリ駆除剤が有効と書かれていました。
そしてこんなものを発見してしまったのです。


管理人さんがまいたのか、住民の方がまいたのかわかりませんが白い粉がまいてありました。
ここはツナとランが散歩に出かける時通る共有敷地です。
子供がおもしろがって踏んだのか足跡もみられました。
もし舐めたら。もし毛についてしまって舐めたら。
恐ろしくなってしまいました。
職場の事務所裏にも除草剤をまいています。
そこはペットホテルで預けられているわんちゃんも散歩で通ります。
まく方は虫を駆除しよう。雑草をとりたいと言う思いです。まさか他の動物に影響があるとは考えていないと思います。
そう思うとどこに何がまかれているか怖くて散歩が出来ません。
私は突然さくらをなくしました。原因は未だわかりませんが、1つの推測としてこういったものを口にしたのではないかと・・・
雨で散歩が出来なくてほっとしている反面、散歩させてあげたいとも思います。
この季節が本当に嫌です。


あまりにも爆睡しているので寝ている仔で遊んでしまいました~
雨の日は寝るに限るねっ^^
凄く忙しい日々を送ってきましたが、これも今週中で終わりそうです。
忙しい日々=また後ほどお話しますね。
梅雨に入りましたね。散歩が行けなくなってツナとランは喧嘩ばかり・・・
玩具で遊べば取り合い、遊んで遊んでと飼い主の足に絡まり、外で物音がすれば吠えまくり・・・
散歩に行きたい!でも怖い。
5月に入った頃マンションの連絡板にこんな張り紙がありました。

なぜかマンションの壁にダニが発生しているらしいのです。
前々から住民の方が赤い虫がいるっていっていたのでその虫だと思われます。


有機リン系乳剤、ゴキブリ駆除剤が有効と書かれていました。
そしてこんなものを発見してしまったのです。


管理人さんがまいたのか、住民の方がまいたのかわかりませんが白い粉がまいてありました。
ここはツナとランが散歩に出かける時通る共有敷地です。
子供がおもしろがって踏んだのか足跡もみられました。
もし舐めたら。もし毛についてしまって舐めたら。
恐ろしくなってしまいました。
職場の事務所裏にも除草剤をまいています。
そこはペットホテルで預けられているわんちゃんも散歩で通ります。
まく方は虫を駆除しよう。雑草をとりたいと言う思いです。まさか他の動物に影響があるとは考えていないと思います。
そう思うとどこに何がまかれているか怖くて散歩が出来ません。
私は突然さくらをなくしました。原因は未だわかりませんが、1つの推測としてこういったものを口にしたのではないかと・・・
雨で散歩が出来なくてほっとしている反面、散歩させてあげたいとも思います。
この季節が本当に嫌です。


あまりにも爆睡しているので寝ている仔で遊んでしまいました~
雨の日は寝るに限るねっ^^
スポンサーサイト