fc2ブログ

つや浴衣

今年は浴衣作りにチャレンジしてみようと思っていたのだけど~
コロナでお教室に行けず💦
どうしようかなーと思っていたところに 「つや浴衣」 販売
見た瞬間一目惚れ

いつも瞬殺売り切れなので時計とにらめっこ頑張りました

71_20200526185814ef1.gif

帯の色、帯飾りの色も選べるの。
この色にしてよかった^^
ランちゃんに似合ってる

70_20200526185813be3.gif

久しぶりのお家撮影。
あまり協力的ではなかったけど短い時間で撮ることが出来ました。

80_202005301441089e9.gif

81_20200530144109893.gif

今はランちゃんの服やリボンを購入するのが楽しみ♪
実は今夜も争奪戦
頑張ってゲットするぞ

つやちゃん、可愛い浴衣ありがとう


スポンサーサイト



愛する仔さくら

昨日(5/28)は さくら の命日。
2012年 享年1歳2ヶ月。

78_20200529195057366.gif


あれから8年が経ちました。

さくらのにおい
さくらの抱っこした感覚
さくらの声

忘れてしまった・・・

時は無情です・・・
それとも私が薄情なのか?
薄れていく記憶・・・

ツナはまだ感覚残っているの。
先日夢で抱っこしたよ。
これも時とともに薄れていくのかな・・・

毎年欠かさず5月は慰霊祭に参加して法要するの。
今年はコロナで出来なかった。
おうちでお線香をあげるだけになりました。

76_20200529195054255.gif

お花屋さんでさくらの事話して元気いっぱいの可愛いお花を作ってもらいました。
お任せだったのでお花屋さんが作ってくれたお花がさくらのイメージにぴったりだったので嬉しかった^^

さくら ツナと仲良くね!

79_2020052919505924f.gif





土日のお散歩はカートが必要

土日は近所の緑道をひたすらお散歩♪
人間の為に1万歩目標に歩きます。
先日は息子のiPhoneで9876歩。
何故か私のiPhoneは6800歩。
なぜ~

日中は暑いのでもう朝活です。
それでも暑い

73_20200526190345c42.gif

いつも無表情クールガールなのにこんなお顔を(笑)
こういうお顔好きです^^

この日は前半元気いっぱいでこんなジャンプもみせてくれました



太陽が昇ってだんだん暑くなり

72_20200526190344932.gif

75_202005261903480f5.gif
 
最終的にはカート散歩💦

前回ランちゃんが途中で歩かなくなり抱っこ散歩_| ̄|○
ところが人間も暑くてランちゃんが涼めない。
もうカートと保冷剤がいるねって言って持ってきていたの。
保冷剤が溶けるほどの暑さです

しかし!良いお顔^^
一度カートに乗ったら歩かない(笑)
楽を覚えてしまったらしい・・・・💦

こんなお散歩ももっと暑くなったら出来ないからね~
今だけのロングお散歩だね!

自粛太り

自粛生活2か月。
スーパーは買いだめ、1人で行くようにしています。
なのでパパさんは益々家から出る事がなく・・・・
その結果自粛太り_| ̄|○

私は仕事と介護で大忙しのくせに自粛太り💦
何故なら料理好きのパパさんが毎日夕飯を作ってくれるから!
だって美味しいのよ(笑)

ちょうど気温が上がってきて夕方に散歩に行くようになったので、パパさんもテレワーク後にダイエットを兼ねて散歩に行くことになりました。
写真を撮ることがなくてもいつもカメラをぶら下げていきます。
どんなチャンスがあるかわからないからですって~
カメラは3㎏近くあるので良いおもりになるね(笑)

68_2020052618581067e.gif

夕方の散歩は涼しくていいね。
最近昼間は夏みたいだもの。

69_202005261858114f0.gif

まだテレワークは続くみたい。
暫くは平日もパパさんと一緒にお散歩だよー


我が家の自粛生活

ブログを休止している間我が家の暮らしは・・・

4月に入りパパさんと息子はテレワークになりました。
私の職場はホームセンターなので普段と変わらず仕事です。

仕事がお休みの日は実家に出向き慣れない介護と格闘。
帰りが遅くなったりしたのでテレワークは本当に助かりました。

ランは長時間のお留守番は体調を崩す。
💩さんの調子も不安定だったので家にいてもらえたのは私も心強く安心して家を空ける事が出来ました。

ずっと家でPC三昧の2人は体がなまりすぎて・・・
土日はランと一緒にお散歩です。

63.gif


しっかり歩いて筋力もつけないと・・・
近所散歩で1万歩めざします。足はガクガク(笑)

でもね、この自粛生活で新しい発見があったの。

近所にこんなところがあったんだぁ。って


64_20200525163929a6d.gif

近所の小さい公園で藤の花発見
藤の花は高いところに咲いているので息子にリフトしてもらいパチリ。
去年より良い写真が撮れましたヨ。

67_202005241804250c9.gif

バラの季節になると物凄く素敵に咲き誇るバラ邸宅があるのです。
遠くから見ても素敵なお宅
道路側に咲いているバラさんをお借りしてパチリ。
お庭にお邪魔してみたいわぁ~
ちょっと有名なお宅なので結構皆さん写真撮っています。

61_20200525164914575.gif

インスタでモッコウバラチャレンジをしていたのでランもしたいなぁと探していたところモリモリのモッコウバラ発見
チャレンジすることが出来ました^^

そして一番の発見は さくら百華の道 の発見です。
沢山の桜の木が植えてあり桜の時期の散歩は素敵なはず。
多分2~3年くらい前から整備されてあったと思う。
知らなかったー

紫陽花も沢山植えてありこれからが楽しみ♪

65_20200525165804fe4.gif

少しだけ咲いている紫陽花がありました。
土日の散歩は距離が長いのでランちゃん途中から歩かなくなります。

人間の健康の為におつきあいをしてもらっています(笑)
素敵な散歩道発見で気持ちもリフレッシュ
また1週間ひきこもりテレワークを頑張ってもらいましょう

あともう少し乗り越えましょう


予防接種出来たよ!

すっかりブログから離れていました。
緊急事態宣言が出て生活も変わり、親の介護やテレワークとはかけ離れた職場の忙しさ・・・
やっと落ち着いてきました。
この事は後に書くとして、ランちゃんの予防接種の事。

ランは免疫抑制剤を飲んでいるので予防接種が出来ません。
狂犬病は去年に引き続き打ちませんでした。
狂犬病は国内に発生していないという事とワクチンが強いので今のランちゃんにはきついという事でパスです。
混合接種は打ちたい。
何故なら予防接種で防げる病気で命を落としたら元も子もない。
ランちゃんは免疫が低いので移る病気もらいやすい。

免疫抑制剤を徐々に減らして様子をみて注射を打つ2週間前後は飲んでいない状態にすれば予防接種が打てるのです。
今月打つことが出来ました!

良かった~
獣医さんから頂いた言葉
「これでいつでも入院出来ますね!」

驚いた!
確かに予防が不完全な仔は入院するのにリスクがある。
去年は8回入院して病院漬けでした💦
今年は体調がいいので入院の事は考えていなかったのだ。
まぁ、どちらにしても打てたのは良かった。心配していた副作用もなかったし。

67_202005241804250c9.gif

ランは元気です!
毎日ご近所散歩しています!


プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR