fc2ブログ

トリミングのあとは・・・

先週火曜日のお話になりますが・・・
ランのトリミングの日、とても良いお天気なのでトリマーさんをお誘いして一緒にランチ
海老名 うしすけ へ出かけました。

ゆっくり出来るようソファー席を選びました。

220.gif

丁度、茶々姫ちゃんご飯の時間。
チョイスしたのはワンコカレー

218.gif

茶々ちゃんの食べっぷり惚れ惚れしました^^

215.gif

お腹を満たすと近くの三川公園へ

217.gif

初ひまわりです

214.gif

毎年行っている向日葵祭り、今年はないらしい_| ̄|○
どこかで向日葵畑がないか検索中です・・

219.gif

段々日差しが強くなってきて

216.gif

ランちゃん限界
壊れました・・・

滞在時間15分くらいかしら?

熱中症が怖いからね💦
暑い日は気にかけてあげないと・・・

これからの季節気を付けてお過ごしくださいね~

スポンサーサイト



椅子デビュー

お話は前後しちゃうけれど、日曜日アジサイお写んぽで相模原公園へ

紫陽花が綺麗にさいている最後の週末で藤沢方面を予定していたのだけれど、ランの体調が心配だったので近場の公園にしました。結果心配しすぎだったのだけれどね💦

もう暑いので朝活です。
でもね、梅雨の晴れ間、日差しが痛い

最近よく見かけるワンコチェアー
我が家も欲しくて欲しくて
でも大人気でいつもオーダーストップ
何か代わるものがないか凄く探しました(笑)

206.gif

ワンコチェアーじゃないけれど・・・
椅子デビューです

でもなんか違うんだよなぁ・・・

207.gif

そして、汚れ防止の為靴下を履かせていたの丸写り_| ̄|○
全体撮るなら言ってよぉぉぉぉ

ぐんぐん気温が高くなる

日陰に避難

212.gif

213.gif

211.gif

210.gif

暑くなってきたので早々に撤退
これからの季節は朝活に限りますなぁ

早起きして健康に過ごせそうですー



お友達とランラン♪

月曜日、ステロイドを飲み始めて1週間。
効果を知るための検査でした。
ほんの少しでも数値が上がっていれば◎
下がっていたら・・・とドキドキでしたが、なんと!
上がるどころか、アルブミン2.1→2.9に
すっかり正常値

他に悪いところは見当たらず
ひと安心です^^

この結果を受けお出かけした火曜日
久しぶりのダップルバックカフェ
パパさんのカメラサークルのお付き合いです。

ダップルバックカフェに偶然にもたくさんのヨーキーちゃんが居ました。
お誕生日会だったらしいです。
中にリリボンちゃんが居ました!
一緒にお写真撮ってもらったヨ

196.gif

リボンちゃんです
偶然にも同じお洋服
ちょっとランが緊張しているかな^^;

197.gif

インスタでよく見かける#けろぴ隊
ランも入隊出来ましたお洋服(笑)

お店に入って即購入しちゃった。流行にはのらないとね!

パパさんのカメラ講習は2時間くらい。
その間はランちゃんソファーでウトウト
出番は最後の奈々重先生のフォトセットでの撮影時

198.gif

やっぱりプロのセットは違うわ~
セットは毎回違っいてい、その時に初めてお披露目なので洋服が合うかドキドキ
今回超ぴったし
よかったわ~

講習が終わってからいつものお仲間と一緒に写真を撮らせてもらいました。

200.gif

エルメちゃん、あんちゃん

エルメちゃんママにまたお帽子お借りしました
手作りのお帽子いつも可愛い
これまたお洋服にぴったし

ドッグランでは楽しい光景が(笑)

201.gif

203.gif

ランちゃんのお尻さん大人気(笑)

みんな仲間内なので新参者のにおいが珍しいのかも

202.gif

リボンちゃん?りりーちゃん?どちらかしら?
この後ろ姿ほのぼのします^^

204.gif

珍しくドッグランで楽しそう♪
ヨーキーちゃんばかりだからかな?

205.gif

お薬でうまく調整して元気に楽しく過ごそうね!

お薬の飲ませ方

ご心配をおかけしています。
2度ほど嘔吐があったものの、今は嘔吐もなく、食欲もあり元気です。
明日は雨だと言うので今日はお散歩へ行ってきました。

195.gif

紫陽花、満開ですね^^
明日は強風、大雨らしいので心配です。

194.gif

ランは最近、お散歩でしか💩しません。
雨が続くと便秘です。
先日は2日出ませんでした💦

腸の病気なので下痢したり便秘になったり大忙しなのです。

お薬は免疫抑制剤(アトピカ)とステロイド
アトピカが効き出すのは飲み始めて3週間後
それまではステロイドで効果をみます。
アトピカが効き出したらステロイドを減らしていく予定です。

前回みたいにお薬を無くすチャレンジをしないのか尋ねたところ、何度も繰り返しているとお薬が効かなくなるのでしませんだって・・・(泣)
ずっとお薬を飲むことになるの。

ランはシリンジ(注射器みたいなもの)で飲ませると抵抗が凄いの。
アトピカはカプセルなので飲み込ませるのだけどこれも凄い抵抗💦
お互いに凄いストレスでした。

昨年入院時、たまたまご飯の時間に面会
なんと!砕いたフードをお団子にしてお薬入れをすんなり飲んでるではありませんか!

フード

アレルギー食以外食べてはいけないということで薬を食べ物に包んであげる事が出来ないと思っていて・・・
このフードふやかしても潰れないんです。
ねりねり出来ないの。

コーヒーミルで砕いてお湯でねりねり
お湯の加減が難しいけれどね💦

ミル

12月からこの方法で
全自動コーヒーミルを3回買いなおしました💦
洗いたいでしょ!でも洗ってはいけないものなので壊れました_| ̄|○
フードプロセッサーなど洗えるものは刃が高い位置についているので小さなフードは砕けません。

なので手動のミルを購入
これも1か月くらいで中のプラスチック部分が破損

そして、やっと出会った手動ミル(一番右)
ステンレス製で洗えて衛生的

凄く高かったれけど、今まで安物買いの銭失いだと思いこれから続くお薬とのことも考えて奮発しました!

フード2

砕いたものがこんな感じ
一日分を砕きます。
毎日クルクル手動で砕くのはパパさんのお仕事です^^;

ランはフードが飽きて食べムラがあったけど、このねりねりご飯が大好きでお皿をずっと舐めているほどなの。

お薬を飲ますストレスもお互いになく、ランも喜ぶのでこの方法で暫く様子見です。

我が家のお薬の飲ませ方でしたー


IBD再発


189.gif



半年間病気と闘い、やっとお薬なしになったのは5月21日の事。
アレルギーさえ気を付ければ普通の生活ができるぞ!と気持ちが晴れ晴れとしたのも束の間、実は今日まで下痢を何度か繰り返していました。
普通の仔は下痢で来院だと整腸剤もらう位で血液検査まではしないよね。
ランは毎回お願いして検査をしました。
そして毎回アルブミンが少しずつ下がっていってました。
健康な仔は2.6以上
ランは4月には3.7まで上がりました。

昨日の検査では2.1

お薬が無くなって凄いスピードで下がりました。
ここまで下がるとやはり「炎症性腸疾患」再発を疑うしかなさそうです。

お薬が無くなる時に、半年以内にアルブミンがまた下がるならお薬で病気が治まっていただけになると言われていたのでまさにその通りになりました。

まだ2.1なので入院する程ではないけれど、このまま放っておいたらどんどん下がるのが目に見えているので治療を再開することになりました。

振り出しに戻りました_| ̄|○

内視鏡、生検で確定するのも提案されましたが、そこまではやる事ないと判断しました。
内視鏡は100%の診断ではない事
生検は開腹して組織をとってガンで無いことを確かめる為

私たちは10年間ツナの色々な病気と闘い、自分たちで出来る最高の治療をしてきました。
数々の検査で辛い思いもさせて、それが「過剰医療」なのでは?と思うようにもなりました。

なのでその時その時見極めて治療したいと思います。

ランは凄く元気です
と言いたかったけれど・・・今日から嘔吐

多分、ステロイドを飲み始めたからだと思います。

治ることがない病気だけれどお薬と上手く向き合って過ごしていこうと思います。
同じ病気でも元気に過ごしている仔のブログも愛読しており、とても励みになります。


ご近所の美味しいお店

近所に住んでいるラン親戚の和ちゃん
お互いお仕事しているせいか中々会えません。
4月くらいからランチしようと予定を立てるものの、ランの調子が悪くなったり、用事が出来たり、雨が降ったり・・・
なんだかんだで2か月くらい経ってしまいました。

月曜日仕事を終えて携帯を見ると和ちゃんママからお誘いのラインが
気温もお天気も良く15時からお茶に行くことにしました。

前からお話をきいていた 小川フェニックススィートエッグス 
養鶏所があり生みたて卵を使ったカフェ
ワンコはテラス席OKです。
ランチをしたかったけど時間も時間なので和ちゃんママとパンケーキを半分こ

IMG_3128.gif

テラス席には少し芝生がありました。
折角なので写真を撮ろう!と思うのですがそれがなかなか・・・

191.gif

何故左をみる?

192.gif

何故右を見る?

190.gif

何故反対を見る?

非協力的なお二人。
でもシンクロしてる(笑)

それにしてもiPhoneだと写真の質が悪い_| ̄|○
いつもパパさんの写真を使わせてもらっているので差が出ます・・・
せめて一眼レフカメラ持って行けばよかった・・・
持って行っても変わらなかったりして💦

193.gif

お日様が出てきたらよいお顔が撮れました。

ご近所の美味しいお店を攻略しよう
なごみちゃん、またよろしくね

夏の小娘ちゃん2019

つやちゃんブランドの「夏の小娘ちゃん2019」が届きました。

ランは長い間ステロイドを飲んでいて体型が変わってしまって胴回りが2㎝も大きくなったんです。
内臓が腫れて大きくなっているので元に戻るのかもしれないけれど、ツナも長い間ステロイドを飲んで0.4㎏大きくなってから元には戻らなかったの。
だから期待は出来ないかなーって。
2.7㎏だけど太ってはいないんだって。ダイエットはしないでくださいと言われているので・・・健康第一ですからね。

つやちゃんに相談したら、もし体型が変わったら詰めることが出来るのでその時にまた直してもらう事に^^
ありがたいです。

つやちゃんの服の魅力を引き立てるべく公園で撮影をと思い日曜日に近所の公園へ

182.gif

この公園、シロツメクサ綺麗に咲く場所がありアジサイが沢山咲いている場所もあるのです。
しかし!シロツメクサの芝生は全刈りされていました_| ̄|○

定期的に刈ってるから綺麗に咲くのね。
タイミングが悪かった。

シロツメクサは公園の後に行った近所の緑道で撮りました。

187.gif

ブルーが爽やかデス

188.gif

つやちゃん、ありがとう^^

公園では、シロツメクサが残念だったけれど色々な場所でモデルさんしてもらいました。

186.gif

まずは、いつもの切り株で

185.gif

184.gif

アジサイはまだまだこれからでした。
もう少ししたらまた来たいと思います。

プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR