fc2ブログ

お友達のおかげです

11月10日に具合が悪くなってからご飯をあまり食べなくなったツナ
それでもなんとか食べさせて15日くらいから完全に拒否。
フードも手作り食も・・・
リンゴジャム、いちごジャム、焼き芋・・・
何か食べられるものがないか沢山作った。
フードも色々試した。
全部だめでした

食べられるのは果物、白米、ビスケット
そんな時になーママさんからもらったフードを食べてくれてすごくうれしかった。
その場ですぐに注文して次の日に届きました。

フード


届いてすぐに袋を開けると慌てて近づいてきて匂いを確認。
食べるかと思いきや、2~3粒食べて食べなくなった。
これで食べてくれると思っていたのですごいショックで

体重も一週間で100gも落ちてしまいおちて、3.3㎏あった体重は今は2.9㎏・・・
このままでは餓死してしまう。
日に日に体力が落ちていくのがわかるの。

果物あげるとガツガツ食べるし新しいフードの袋を開けると飛んでくる。
食べたいけど食べないみたいな感じ。

なーママさんに届いたフードを食べないと相談したら
「さぁ、食べさせるぞ!と意気込んでない?」
「おやつ感覚でカフェの時のようにあげてみたら?」

確かに意気込んでいた_| ̄|○
なーママさんからおやつ入れをもらっていたのでそのケースに入れてカフェの時のようにあげたら食べました

1日目、2日目、3日目・・・
食べる量が増え適正量まで食べてくれるようになりました

なーママさん、薬の飲ませ方もレクチャーしてくれてその通りやってみるとむせなくなりました。
すごい!すごすぎる!
本当に有難くて有難くて。
ありがとう~~
これからも介護につまづいたら教えてください

なぜ食べなくなったのか。
多分、ご飯を食べる→お薬
がインプットされちゃってるんだと思うんだ。

なのでお薬の時間をずらすことにしてみました。

フードを食べるようになってから体重アップしたよー
足もしっかりしてきた。
吠えたり、家の中で走ったりする様になったの。

ツナとラン20


『食べる』ってすごいね!
膵炎のフードではないので膵炎は悪化するかもしれない。
主治医に怒られるかも知れない。
でも、食べないで衰弱するより食べたいものを食べて体力をつけた方がいいと思うの。

この状態さくらの時を思い出す。
もっと頑張って食べさせれば良かった。
無知って怖いです。
その頃はワンコ友達もいなくて・・・・

今は助けてくれる一緒に考えてくれるお友達がいるから心強いの。
ツナ頑張ろうね!



スポンサーサイト



プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR