fc2ブログ

ハッピーハロウィン

人間のハロウィンはテンション上がり過ぎた人が迷惑をかけているとか・・・・
我が家のハロウィンはひっそりと・・・
今年もおうちスタジオで仮装パーティーです。

私が仕事に行っている間パパさんがディスプレイ
背景布を30分かけてアイロンしたらしい(笑)
帰ってくると素晴らしいセットが出来上がっています。
いつもこのパターン(笑)
私は一切何もしないのだ

ツナとラン15

あっ!
ランちゃんのリボンは私がつけるよー(笑)

仮装もしました

ツナ26

スーパーマンツナ
無敵なツナになってねー

ラン11

何故かタイガー
仮装衣装持ってなかった💦
ツナの若い時のおさがりです。

トリックオアトリート

我が家はお菓子ではなくキュウリです(笑)


スポンサーサイト



昭和記念公園コスモス

日曜日、昭和記念公園へ行ってきました。
3週間前にオカピさんと行った時はまだピンクのコスモスが3割ほどでした。
午後からコスモス摘みがあるらしいので早めに出発

ツナとラン11

まずは入口の花壇でパチリ
そこで事件が

初めに撮ろうとした場所に鳥の大きな糞がべったり
なので場所をずらしたのです。

なのに・・・・
助手で一緒に来ていた息子がピンポイントで膝を着きズボンにベッタリ・・

息子はランに気を取られ糞の事忘れていたみたい。
それにしても・・・💦

3週間前もランがカートの中でうんPしちゃって・・・
なんだか昭和記念公園では糞騒動が絶えません^^;

ズボンを拭いたり色々な場所で撮影していたら・・・・
気が付きました

あっ・・・随分時間が経っている・・・
コスモスを撮りに来たのに・・・💦

大失敗です。
何はともあれコスモス畑に行けばよかった。
時すでに遅し・・・

コスモス畑は満員御礼_| ̄|○

それでもなんとか撮影したよー

ツナとラン12

ツナとラン14

ラン10

この日コスモス最後と言う事で沢山の人。そして沢山のカメラマンがいました。

ピンクのコスモス畑は坂になっていてかなりの急斜面。

なのにカートの上にカゴを乗せてその上に立たせているわんちゃん
超不安定でリードなし

とがった岩の上に立たせてわんちゃん足プルプル
高さは1メートルくらいあったよ
ヨーキーなのに凄いバランス
命かかっているものね^^;

びっくりの連続で
これはインスタ映えで目がくらみわんちゃんの安全を考えていないのか?
はたまた、それは昭和の考えでサーカスなみのわんちゃんが存在するのか?

良く分からないけど見ててヒヤヒヤしていました。

ママ泣かなかったよ

金曜日、ツナの通院日でした。

フードを食べてくれないので手作り食をフードに混ぜる食事にしていますが内臓の数値が心配でした。
血液検査でやはり肝臓の数値、コレストロール値が悪くなっていました。

ある程度肝臓が腫れたとしてもお薬でどうにかキープしてまずは食事をとる事を優先。
薬はどうにか誤魔化して飲ませる。
そして頭が痛くなったら痛み止めを使い、老衰の様に・・・というのが理想です。
年を越せるかどうかですから・・・

・・・と言われ現実を突き付けられました。

毎回病院で話を聞くたびに泣いていた私。
今回も泣きそうになったけど泣きませんでした。
強くなった気がします。

病院で待っている間おばあちゃんから「どこが悪いの?」って聞かれて一部始終話したら泣かれちゃった💦

なんかね、前までは悲観して泣いてばかりだったけど、治療はしない元気な日々を大切にって決めてからは毎日楽しくて充実していてツナとの濃厚な時間を過ごしているの。
不思議と涙より笑みがこぼれてくる。

なんでだろう?
ツナが凄く元気だからかな?
元気にしているツナが愛おしくてたまらない。

ツナ25

ツナが暖かく過ごせるようにベッドを新調


もちろんランちゃんにも買ってきましたヨ。

ラン9

気に入ってくれたかなー?

今のところ入ってくれません・・・( ノД`)シクシク…

ダップルバックカフェ

月曜日のお話

うちのパパさんはダップルバックカフェでフォトサークル講習会に定期的に参加しています。
今回もダップルさんのハロウィン仕様セットで写真がまた撮りたいと言うので講習会が終わるころツナとランを連れて行きました。
セットはこんな感じ

d6_2018102517445568e.gif

講習会が終わるとパパさんの撮影会が始まりました。
今回のテーマは夜の雰囲気らしいです

d4.gif

何故かランにもたれかかるツナ
ランちゃん迷惑そう💦

d3.gif

フォトサークルのインスタ@ruruhemeさんの愛犬エルメちゃんとパチリ

d1.gif

このお帽子手作りなのです!
可愛いと目をハートマークにして見つめていたら貸して下さったのです~
ありがとうございます

d5.gif

ツナも借りちゃいました^^
似合ってるぅー
ハリーポッターみたい

パパさんのフォトサークルのメンバーの皆さま、いつもお世話になっております
次回もツナとランを連れていくのでよろしくお願いしますね^^

パパさんを待っている間ガチャガチャにチャレンジ

エルモとオスカーをゲット
エルモが一番人気。最初にゲットしたよー

d7.gif

ウサギさんの帽子の時は気に入った色が出なくて5個も買っちゃったの(笑)
今回は2個で大満足

d2.gif

可愛いでしょ


相模原公園撮影会ー後半ー

撮影会当日はフラワーフィスティバルが開催されておりミニドッグランもありました。
ミニドッグランに入る前に飛行犬写真を撮ろうと頑張りました。
エントリーは4頭。
優勝候補は小梅ちゃんです♪

エントリー① ツナ

s20.gif

カーブを曲がっている感が凄いです!
空は飛んでいないですね~💦

エントリー② ラン

s21.gif

小走りってところでしょうか💦
最下位決定ですね・・・

エントリー③ 流

s23.gif

お目目が見えないのにまっすぐ良く走りました^^
頑張りました賞ですねー

エントリー④ 小梅

s22.gif

見事です
さすが優勝候補
惚れ惚れしますねー

芝生ではこんな光景も

s15_20181023092419e81.gif

うわ~こっちきたぁぁ

s16_20181023092421837.gif

よかったぁー通り過ぎた

s17_2018102309245636b.gif

何か匂ったなぁー食べれるかなベロン

s18_201810230924597b5.gif

ギョっっ

面白いのが撮れちゃった(笑)

ランちゃんのギョ 割と好きです(笑)

コスモス畑では女の仔チーム一緒に撮りました。

s1.gif

じつはツナと流もチャレンジしたけどワンコラで断念💦

今回の写真は連写もあり2000枚撮ったらしい(笑)
全部お見せ出来ないのが残念。

ありがとーパパさん
次回はどこにしようかなー♪



相模原公園撮影会ー前編ー

日曜日、私の幼馴染のYちゃんのワンコの撮影会

うちのパパさんに撮ってもらいたいと依頼を受け予定を立てたのですが、びっくりするほどの晴天
ツナとYちゃんの愛犬「流」は半年違いの10歳 Yちゃんのブログはこちら→「流くんと小梅ちゃん仲良くね♪
私達と同様で幼馴染なのです。

ツナが元気なうちに会わせたい。写真も撮りたい。
そんな念願が叶いました。

当日はフラワーフィスティバル開催中
どんなお花があるのかなー
と待ち合わせ場所に向かうと早速素敵なオブジェ


s6.gif

初めてなので流と小梅一緒には写真撮れなかった💦

流

こちらが流 男の仔
流は病気でお目目が見えません。
でも元気にお散歩してたよ!

小梅

こちらが小梅
トイプーとポメのミックス犬
女の仔です♪

撮影スポットは沢山あったよ~
でも4頭一緒には撮れなかった💦

s3.gif

s8.gif

天気が良いから緑が生えますね~

s12.gif

ツナのひょっこんはん♪

s19.gif

ツナと流はワンコラ番長
一緒に並んで写真を撮るなんてムリー
抱っこして撮りました。
ワンコラタイムの隙を狙って素敵な写真撮れましたヨ。
Yちゃんとは小学5年の時同じクラスになり中学では部活も一緒♪

この歳になるまでずーっと一緒に歳を重ねました。
ツナの事も自分の事の様に心配してくれている。

こんなに長く一緒にいるのに写真がない

良い記念になりました^^

まだまだ続きます~



特別賞

ツナとラン10

ツナを見てお分かりかと思いますが去年の写真です。
密かにパパさんがイヌトミィのフォトコンテストに応募していたのです。

特別賞を頂きました→ 

この写真好きなの~
今年は彼岸花の季節に昭和記念公園へ行けなかったので撮れませんでした💦
来週コスモスリベンジに行こうと思っています。

パパさんがイヌトミィさんのHPを見たらこんな嬉しい事が!

IMG_2427.gif

受賞したワンコちゃんが順番で登場します。
是非みてね→

感動して嬉しくて^^
つい皆さんに見てもらいたくてブログに載せちゃいました

ツナの姿を沢山の人に見てもらえていると思うと感無量です。

ありがとうパパさんもっと受賞してください(笑)




ランのカット

火曜日ツナとランのトリミングデー✂
ツナの病気で何度も日にちを変えてもらったり体調を気にしながらのトリミング。
トリマーさんはいつも良くして下さり感謝しています^^
本当にありがとうございます。

さて、今回のトリミング

ツナとラン8

今、カメラがなくiPhoneでの撮影でサラサラ感が伝わらないかも・・・ごめんなさい💦

ランはお正月に向けて耳毛のばし中。
悩みはお水飲む時にお皿に毛が入る事。

実は今おぱんつカットに挑戦中。

去年のカット(おしりみてね)

ラン4

今現在

ラン6

違い分かるかな~?
まだ完成していないのだけどお洋服を着た時お尻が女の仔らしく可愛いの。

ヨーキーはロングコートにすると素敵だけどお手入れ大変だし、お洋服が着れない。
お洋服も着たいし、お毛毛もふわふわに見せたい。
そんな時にななちゃん、ややちゃんのカットをみせてもらい コレダと思ったんだよね~

ただ最近根気負けしそうなの。
お毛毛にうんPついちゃうし・・・
まだ完成形ではないのでピンピンはねる。

ランちゃんのお顔は目の上の毛も伸ばしたいと思っている。
それは年賀状撮影終わってから伸ばすことにしたの。

さてさて、ランちゃんの完成形思っている通りに可愛くなるかな?
似合う似合わないがあるからね💦

ツナ24

ツナは耳毛さっぱり似合ってる^^

今家にかけてあるカレンダーは去年の写真のものです。
カレンダーみて思った。

ツナとラン9

去年のツナチャライ(笑)
ホストみたいだ(笑)

毎年作っているカレンダー我が家の宝物です。

フードを食べてくれない

だましだましフードを食べさせてきたけどもう限界が来た。
ご褒美のクッキーや大好きなキュウリは飛びついて食べるのにフードを出すと逃げる
フードを見せると震える

なんで❓何が嫌なのか❓

1食1時間かけて食べさせるのも限界_| ̄|○
ツナもそれを待っているランも飼い主も限界を迎えて来た。

すい炎があるので他の物を食べさせられない。
でも、ガンとしてフードを食べないツナを見て悩んだ。
このまま食べない事が続いて痩せて抵抗力がなくなるのは・・・・
なんとしても食べさせよう!

そんな時先日お逢いしたオカピさんから頂いた本

本

この本は手術や抗がん剤ではなく 
栄養療法
デトックス治療
免疫強化治療
を3本柱にしてガン治療をしていきましょうとの本

今回選択した手術はしない、抗がん剤治療・放射線治療もしないと言う選択は間違っていないと思わせてくれる内容でした。

オカピさん本をくれてありがとう^^

早速手作り食を作ってみました。

ごはん

玄米
人参
ササミ
キュウリ

ツナに匂いを嗅がせるとすごい勢いで食らいつく

ツナ23

作った手作り食にドッグフードをまぶして
食べた食べた(≧▽≦)

お行儀が悪いのはご愛嬌

とにかく食べた

嬉しくて嬉しくて
すい炎の様子を見ながら毎日作っていきますよー

ご飯を食べないお話をなーママさんに相談するとエナジーチャージを教えてくれました。
いよいよって言う時の為に用意しておきます。
只今注文中。

お友達に支えられながらツナの為に頑張ります!


プチオフ会-横浜編-②

カフェは気が付けば周りは正装した人でいっぱい。
結婚式があったから綺麗な服の人が多かった。
ちょっと恥ずかしくなっちゃって退散。

赤レンガ倉庫までお散歩です。
でも所々人が多くなってくると抱っこで歩く。
踏まれたら怖いですからね~

良い天気になって大勢の人。
やっぱり横浜は人気ですね。

まず赤レンガ倉庫の前でパチリ

y11.gif

ところが上手くいかない。
皆バラバラ
人が多く気も取られます。

カートに乗せるのはどうだろうか?
やってみたら上手くいきました。

y12.gif

良いですね~!

味を占めてもう一枚

y15.gif

そしてもう一枚

y13.gif

ザ・ヨコハマに来てるって感じ

この形がしっくりしてて今度からこんな感じ❓
それにしてもランはお友達と写真撮る時すごく避けるな~💦
今、3枚並べてみてハッキリしましたね~
ランちゃんの目標お友達とくっついて撮れる事

ツナは並ぶ事さえ無理なので間に必ずランを入れています。
そう思うと贅沢な目標かしら?

y16.gif

気持ち良かったので寝ころびたい芝生でした。
パパさんは写真を撮るのにホフク前進していけど(笑)
お蔭でスボンドロドロでしたが・・・(;´・ω・)

そのかいあっての写真です^^;

y17.gif

この日のツナは家に帰ったら爆睡
3時間位寝たら復帰しました
おもちゃで遊ぼ~って無視しきれずヘトヘトになりながらお付き合いしました^^;

だから大丈夫ですよ~心配ありがとう^^


プチオフ会-横浜編-①

日曜日横浜アニヴェルセルカフェにてプチオフ会でしたー。

約束した時間には雨が上がり、お散歩が出来るほどにー
もってるね

横浜はどこも画になるぅ~
オシャレ過ぎるぅ~

カフェは教会が併設していて花嫁さんいっぱい見ちゃった^^
まずは教会の前でパチリ

y1.gif

素敵
私もここで結婚式をしたいわ~(誰と(・・?)

可愛いもん兵さん

y2.gif

教会を守っているみたいでしょ(笑)

カフェでは沢山おしゃべり
パパさんは男一人でタジタジ・・・
でもおしゃぺしている間写真を撮ってくれましたー

y7.gif
y8_2018101517422895e.gif

皆可愛いでしょ

ランの親戚さんです^^

お料理は皆で奮発してコース料理

y4.gif

料理がくる合間も素敵場所でパチリ

y9.gif
y10_20181015175029ff2.gif

大きさが上手く合わなかった💦
ご勘弁を~

皆カートの中だと大人しい(笑)
ツナは私と一緒にパチリ
よく考えたら一緒に撮る事ないのよね~
これからは沢山一緒に撮ろういや、撮ってくださいね!

のあちゃんの舌チョロはレアものかな?

横浜探索まだ続きます~

お散歩で偶然会ったよ!

我が家は1日1回のお散歩
時間は決めてないけど大体夕方。
昨日はいつもより少し早く家をでました。

そしたらなんと!
和ちゃんに会ったよ!

近くに住んでいるランの親戚の和ちゃん♪
近くと言っても偶然にお散歩で会ったのは今回初めて!

さんぽ

iPhoneでパチリ
ここは沢山のワンコがお散歩で寄る緑道。
3頭だと中々画面に納まらないね💦

さんぽ2

帰りは並んで歩きます♪
なんともまぁ可愛い光景

2頭だけでも手一杯だけど3頭もいいな♪って少し思っちゃいました^^;

また偶然あるといいね♪


ランちゃんシツコイ

久しぶりにツナとランが絡んで遊んでいました。
カメラ向けると遊ぶの止めちゃうのでiPhoneで密かに撮影。



縦撮りしたのを無理に横にしたらこんな画像になってしまった💦

ランちゃんテンションあがってしつこいのです!
長ーいので途中で飽きてください(笑)



ランは他のわんちゃんにこんな風に絡みません。
ツナも他のわんちゃんにこんな事許しません。

なんだかんだ言っても兄妹なのね^^
仲が良いのか悪いのか

こういった姿は微笑ましくなります^^
しつこすぎて途中で止めたけどね(笑)


いつ症状がでるのか・・

ツナの再発、治療しない選択、余命告知されてから3週間経とうとしています。
病理検査に出すため腫瘍を摘出したのは8/31。
それからは1ヶ月半たとうとしています。

今、ツナは凄く元気で・・・
この10年の間で一番元気かもと思うほど。

毎日散歩へ行き、夜はおもちゃで遊ぼうとツナからお誘われ。
そろそろ休んだ方が・・・とこっちが言ってもお構いなし💦

ツナ22

目も輝いでいるでしょう^^

パパさんが帰宅するとしっぽフリフリパパさんの部屋まで着いていく。
帰って来たのを興奮するのが日課。

ところが・・・
ソファーで寝たまま動かない。
目は開けるけど喜ばない。

これはどうした事か?
具合が悪いのかな?
心配になります。

また気持ち良く寝ていて全く動かないと心配で呼吸を確認します。

どういう症状が出るのか、どういうペースで具合が悪くなるのか全くわからないのです。
具合が悪いのかと思えばハッスルして遊んでいるし・・・

ツナ21

ドキッとしてツナの病気の事思い出したり、楽しく遊んでるツナを見て微笑んだり。
心が忙しいのです。
でもよく見ていないと異変に気が付かないですからね・・・

ドキッとさせないでくださいよ。


ちょっと酷いぞドッグカフェ

イングリッシュガーデンの帰りドッグカフェに寄りました。
1年くらい前に行った事があり、ご飯も美味しいし綺麗でドッグランもあったので寄ったのです。

中に入ってビックリ
ペットホテルもやっているらしくお預かりのワンちゃんが3頭サークルでお店の3分の1の場所を取っていました。
それはいいのだけど大型犬は香ばしい臭いが・・・
それも仕方ないのだけど凄く吠えるのです💦
初めうちの仔に吠えているのかと思ったらどうやら人間(男の人が苦手)に吠えていたらしい。
大型犬なので声も大きくツナが吠え返す💦

まぁ、それも仕方ないと・・・
食事をとりました。
ご飯は美味しかったのですが・・・

お預かりワンコがうんPを・・・

ご飯を食べている場所。
しかも従業員さんは忙しく気が付かない。
私が教えました・・・💦

去年来た時は出来たばかりで綺麗だった建物も手が回らないのか汚れていて・・・
もう二度と行きません。

ご飯が美味しいのに残念です。
よく考えたらトリミングや病院がお預かりをしているのはわかるけどカフェっておかしいよね?
お部屋が別にあるならありかも知れないけど食事処でお預かりおかしいよね?

ドッグラン料金も前払いしたのに雨が降ってきました。
なんてこったい(@_@)

勿体ないので小降りになった時を見計らって投入

ツナ19

ツナはウッドチップ気にならない様で走ります。

ラン3

ランは仁王立ち_| ̄|○

ラン2

キュウリを見せたら寄ってきました(笑)

ツナ20

ドッグランは貸切状態
でもほんの数分しか利用できませんでした。


横浜イングリッシュガーデン

3連休最終日、横浜イングリッシュガーデンへ行ってきました。
可愛い飾りにテンションが上がります


i-6.gif

イングリッシュガーデン内はワンコは降ろしてはいけないのでカートインです。

i-2.gif

カートの中だからツナとランの仮装がわからないね💦

i-1.gif

カゴやバッグもOKなので今年はカゴを持って行きました。
カゴから出てしまわないかヒヤヒヤの撮影です💦

i-4.gif

中央にはガイコツ車

去年、一昨年はオレンジ色の車だったから黒の車にびっくり
黒もいいね!

i-3.gif

奥に行くとお墓風のオブジェ

i-5.gif

ガイコツくんが手を振っています(笑)
そんな事はきにしない。
ワンコはカメラ目線。

この後ドッグカフェでお昼にしたのですが・・・
ちょっとハプニングが・・・💦

また次回へ続きますー



昭和記念公園でデート

10月だと言うのにこの日は本当に暑かった

でも折角だからと公園へGO

ワンコ達がばてない様に日影を歩き、ほぼカートの中(笑)

沢山のデート写真が撮れました

c_2018100818221520f.gif

公園へ入るとまず迎えてくれたのがコスモスの花壇


そして日影を求め銀杏並木を歩きました。
銀杏の季節・・くっさーでした💦

ワンコは気にならないみたい。
こんなに臭いのにねー

e_20181008182218df1.gif

お目当てはコスモス畑。
たどり着く前に人間が限界_| ̄|○

かき氷で一休みして~
頑張って歩きました。

g_20181008182308ab1.gif

残念ながら台風の影響でコスモスは大分倒れてしまっていました^^;

j.gif

汗だくの顔だけどオカピさんとも写真が撮れて大満足

パパさんがさくらちゃんとほたるちゃんを撮っていると割って入ったのがツナ(笑)

f_20181008182220b17.gif

ぼくも入れて~とばかりカメラ目線。
珍しいですよ~こんな事

暑くてもう限界か?
ピンクのコスモスはもう少し先にある。

明日腰が立たなくても、足がガクガクでも・・・頑張っちゃいました


d_20181008182217c31.gif

でも余り咲いてませんでしたね~
早かったみたいです

i.gif

でも良い顔撮れた--


オカピさん暑い中お付き合いありがとう

ツナも一緒にまた逢いたいです

5年越しの再会

私がオカピさんとブロ友になったのは5年前。
私がさくらを亡くしてオカピさんが嵐くんを亡くして・・・
幼仔を亡くした私たちはお互いの気持ちがわかり・・・
いつか逢いたい!と思いつつ遠いので中々実現できず・・・

そして今日念願が叶い会う事に


待ち合わせ場所はカフェガレージ

昭和記念公園の近くにあります。
車を公園の駐車場に停めて歩いていくと道路を挟んだお店の前にオカピさんが待っていました。
私は手を振って駆け寄り5年越しの再会に感動・・・・

だったのですが・・・
パパさんの悲鳴

なんと!ランちゃんがカートの中でうんPをしてしまいツナもランも踏みつけて足にべったり💦
こんな事初めてです。
とにかくこの状況をなんとかしなければ!と感動は後にして大汗をかきながら処理をしました。
足も綺麗に洗って・・・

オカピさんに逢うからと昨日お風呂に入れたのに・・・
台無し( ノД`)シクシク…

でも、ランちゃんがうんPをしたかったのを気付いてあげられなかった私がダメですよね・・
ごめんねー💦

気を取り直して再度ご挨拶
オカピさんは5ワンのうち今日のおともは

さくらちゃん

さくらちゃん

ほたるちゃん

ほたるちゃん

ブログで拝見するより小さく感じたよ~
可愛くておとなしいの。

良い仔ね

沢山お話をして、パパさんともインスタで繋がっていたからお話盛り上がったよ^^

このお店はバイクや車を展示しているの。
良さはよくわからないけど💦

ツナ17

なんとなくパチリ

集合写真も撮れました

a_20181007213017ba0.gif

この後、昭和記念公園にお散歩へ行きました。
その様子は長くなるので次回にー

深夜の遊び

頭の腫瘍が出来てからおもちゃ遊びを禁止していた我が家。
何故かと言うとおもちゃの取り合いで喧嘩になる事が度々あって、ヒートしてくるとランがツナに噛みつくのです💦
ランがタックルしてツナをひっくり返えす事も度々💦
ランにあった事のある人は想像がつかないって口をそろえて言います^^;

術後には傷もあり余計におもちゃ遊び禁止。ランとも絡まない様気を遣ってました。

最近ツナがおもちゃを思い出し催促するのです。
やりたいことをやらせてあげたいと思い怪我をしない様注意をしながら人間も一緒に遊びます。

ツナ12

その表情はすごく楽しそうでこちらまで笑顔になります^^

夜9時になるとおもちゃで遊ぶ時間。
それは人間が決めた時間ではなくてツナが催促する時間。
いつも同じ時間なのでびっくりです。

ツナ13


取ってこい遊び中(笑)

沢山遊んで満足してぐっすり

ツナ14

毎日遊んであげる

この時間が愛おしいです。

ツナのご飯

ツナの食事に苦労してます。

ドッグフードはヒルズi/dコンフォート
それ以外ではおやつにメタボリックスビスケット
外出した際に水分補給のキュウリ

これら以外はNGをもらっています。

大学病院での入院以来フードを中々食べてくれません。
お行儀が悪いなんていってられない。
床にばらまいたら食べたりふやかしたり・・
あらゆる手段で食べさせます。

とにかく時間がかかる。
フードをみると逃げ惑う。震える。
そうかと思うと食べる気分になると完食する。

4回食なので1食1時間。合計4時間位かかる時がある💦

その間、横取りするのでケージの中でランちゃんはツナが゜食べ終わるのを待つ。
ストレスがたまらないか心配なの。

ツナ15

今日は朝からフードを食べてくれない。
お昼も食べてくれなかった。
具合が悪いのか?
でもおやつは食べるんだよねー💦

本当はダメなのだけどお薬も飲まないといけないし食べるの優先とフードにじゃがいもを少し入れました。
みるみるうちに完食💦

ツナ16

これは・・・
まさかのわがまま_| ̄|○

すい炎の仔用の手作り食をするしかないかな・・・
とりあえずフードにトッピング作戦で暫く乗り切ろう!
食べる事優先ね

つなくんホイホイ

最近狭い所に入りたがる。
マッサージチェアの裏とかパソコン台の下とか。

狭い所に入ろうとしたり、いきなり吠えたり同じところグルグル歩いたり・・・
このような症状が出てきたら痴ほう症ですよ(腫瘍の影響)って言われたけど・・・

若い時からこの様な所見あり💦
区別付かなーい💦

ツナは以前からクレートで昼寝するのが好き。
クレートは入口がツナの背丈ギリギリなので慌ててはいると頭を擦るの。
腫瘍が出来てからはクレートを撤去しました。

安心してお昼寝できるあなぐらが欲しいのかな?と思い、ずっと眠っていたキャリーバッグを出してみました。
さて、ツナは使ってくれるかな?

ツナ8

おそるおそる~

ツナ9

奥まで行って~

ツナ10

出てきちゃいました💦

息子命名『つなくんホイホイ』
それって・・・・💦💦💦

もう3日置いているけど使ってくれない。
気に入らないのかなぁ。

ちなみにドームベットには入りません。
何故なんだろう?

ツナがクレートに入っている写真めちゃ探しました。

ツナ11

あったどー
若いな・・・^^;


お散歩のかたち

平日のお散歩は私一人。
雨が降らない限りお散歩します。
まず家から出る時はツナに歩いてもらってランちゃんは抱っこ。
何故かと言うと決まった場所までランちゃん歩きません。
ツナはルンルンで歩きます。

決まった場所と言うのはマンションから出てすぐの横断歩道を渡った場所。
横断歩道を渡るとランを下ろします。

ここから2頭一緒のお散歩。
ところがツナが前半飛ばし過ぎて(一人で興奮して吠えてる💦)途中で電池切れ。
歩かないって事になるので今度はツナを抱っこしてランだけ歩きます。

だから近所のワン友はいつもツナは抱っこされている状態で会うの💦
「また抱っこされてるの~」って言われちゃう💦

ある程度歩いて「さぁ、帰るよ~」と家の方向へ向かうとツナは歩きだします。

ツナとラン4

歩いている様子を写真に収めたかったけど難しいネ。
緑道にて撮りました💦

ツナ7

ラン

今日は明るいうちにお散歩出来てよかったね^^

ツナとラン5

ツナは左回り ランは右回りでクンクンして、こんにちわーしてました(笑)

いつも通りの日常

今日はママちゃんの病院と買い物で暫しお留守番した2ワン
帰ってきてケージを開けてあげると一目散に向かうのは日向部屋

ちょっとーおかえりって挨拶ぐらいしてよ!
って言うと戻ってきて、しっぽフリフリ「おかえり~」

ツナとラン2

2ワンの距離はこれくらい💦
これ以上はくっつかない。

ツナとラン3

同じタイミングでネンネしました(笑)
久しぶりのお日様気持ちいいね^^

まだ外は暑かったので(28℃)お散歩は夕方にしました。
でも季節は秋
すぐに暗くなる。
帰って来た時には真っ暗です。

たぶん季節と気温が合っていないんだなー
昨日は32度くらいあったよ!

何気ない日常とても幸せ
特に何かがあった訳じゃないけどブログに残したいと思います。



プチオフ会

台風凄かったですね。
ツナもランも夜中吠えていました💦
うちの仔は地震の時も雷の時も吠えます。
怖いから吠えるのかしら?
戦う気で吠えるのかしら?

日曜日、台風が向かってくると言うのにプチオフ会を決行
前の晩、延期にしようか迷っていたけど決行して良かった^^
朝は何故か晴れ間があったよ

集合場所はダップルバックカフェ
さん
やはり台風が来ると言う事でお客さんは少なかった。
ほぼ貸切。ゆっくりさせてもらいました^^

今日のメンバーは

03.gif

ななちゃん  ややちゃん ⇒ 

02.gif

凛ちゃん  杏ちゃん ⇒ 

この繋がりはややちゃんと杏ちゃんとランが親戚さんなのです^^

凛ちゃん杏ちゃんママとは2年ぶりの再会

沢山お話してパワーをもらいました。
本当は楽しいお話ばかりしたかったのに我が家の話ばかりになってしまってごめんなさい。
でも、勇気と元気をもらってとても楽しい時間でした。

06.gif

ダップルさんのフォトエリアはハロウィンムードたっぷり。
ななややちゃんのカゴを借りて撮影したよ。

04.gif

杏ちゃんランに似てる⁉

05.gif

ななちゃんもややちゃんも凛ちゃんも杏ちゃんも小さくて可愛いの
ツナの半分くらいかな?
我が家は2人は入れず💦

ラン1人でも無理あるっーー(笑)

集合写真も撮ったよ^^

o1.gif

リードなしでツナが集合写真撮れたの初めてなの。
凄く嬉しい^^

なーパパさんさんにも写真頂きました。
ありがとうございます。

07.gif

08.gif

なーパパさんの写真構図も好き

見比べて発見したことがあるの。
ななちゃんややちゃんバッチリカメラ目線。
パパさんママさんみてるのねー^^
多分凛ちゃんと杏ちゃんもパパママ見てるの。
わが仔はどこを見てるやら💦

また逢おうねー




プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR