骨肉腫でした
中々報告する気になれなくて・・・
気にかけている方々ごめんなさい。
ツナの病理検査の結果は骨肉腫でした。
4ヶ月前の手術時は骨腫瘍。
それが今回骨肉腫に・・・
悪くなっています。
頭蓋骨がない皮膚の部分に出来た腫瘍なのではやり4ヶ月前の大学病院での手術時にこぼれ落ちた(表現があっているかわかりませんが・・)ガン細胞が成長したものの様です。
かかりつけの病院の先生に「医療ミスですか?」と聞いてみました。
医療ミスではなくあり得る事らしいです。
皮膚にあったと言う事は高確率で頭の中にあるはず。
これからの治療は抗がん剤やサプリメントの服用で話が進みました。
「ちょっと待ってください。100%頭の中にあるとは限りせんよね?」
「そーですね。ツナちゃんは今まで色んな病気を乗り越えてきた仔だからミラクルがあるかも」
「きちんと確認してから治療するか決めたいと思います!」
と言う事で大学病院以外の精密なMRIを持ってる医療機関を紹介してもらいました。
すい炎の関係もあるのでMRIを撮れるかわからないけどガンがないかもしれない状態で抗がん剤などの投与したくなかったのです。
1%の確率で・・もっと低いかもしれないけどもしかしたらミラクルが起こっているかも知れない。

だって術後すぐこんなにもリラックス。
食欲もあるし、玩具で遊びたいと駄々こねるし。
今は抜糸も終えて通常の生活に戻っています。

お散歩だって歩きます。
大きなワンちゃんに会えば吠えて喧嘩うってるし。
いつものツナです。
先生がつい言葉にした「ツナちゃんはミラクルな仔」が忘れられない。
ツナーー!ミラクル起こして!
気にかけている方々ごめんなさい。
ツナの病理検査の結果は骨肉腫でした。
4ヶ月前の手術時は骨腫瘍。
それが今回骨肉腫に・・・
悪くなっています。
頭蓋骨がない皮膚の部分に出来た腫瘍なのではやり4ヶ月前の大学病院での手術時にこぼれ落ちた(表現があっているかわかりませんが・・)ガン細胞が成長したものの様です。
かかりつけの病院の先生に「医療ミスですか?」と聞いてみました。
医療ミスではなくあり得る事らしいです。
皮膚にあったと言う事は高確率で頭の中にあるはず。
これからの治療は抗がん剤やサプリメントの服用で話が進みました。
「ちょっと待ってください。100%頭の中にあるとは限りせんよね?」
「そーですね。ツナちゃんは今まで色んな病気を乗り越えてきた仔だからミラクルがあるかも」
「きちんと確認してから治療するか決めたいと思います!」
と言う事で大学病院以外の精密なMRIを持ってる医療機関を紹介してもらいました。
すい炎の関係もあるのでMRIを撮れるかわからないけどガンがないかもしれない状態で抗がん剤などの投与したくなかったのです。
1%の確率で・・もっと低いかもしれないけどもしかしたらミラクルが起こっているかも知れない。

だって術後すぐこんなにもリラックス。
食欲もあるし、玩具で遊びたいと駄々こねるし。
今は抜糸も終えて通常の生活に戻っています。

お散歩だって歩きます。
大きなワンちゃんに会えば吠えて喧嘩うってるし。
いつものツナです。
先生がつい言葉にした「ツナちゃんはミラクルな仔」が忘れられない。
ツナーー!ミラクル起こして!
スポンサーサイト