fc2ブログ

江の島ウインターチューリップ

先日江の島に遊びに行ってきました。
冬の江の島って初めてかも!

目的はウインターチューリップを見る事!
あまり下調べをせず行ってしまいました💦

江の島の頂上にある。上るのに階段ばかりなのは知っていたので、エスカレーターがあるから大丈夫と・・・💦

エスカレーターは赤い鳥居の横。鳥居までは坂道なのでカートで向かいました。
子供が小さい頃ベビーカーでエスカレーター上り下り(大人2人いる時)をしていた記憶があったので大丈夫かと・・・

ダメでした
よく考えたら危ないものね。当たり前だよね~
カートは折りたたんで運ぶ。
ワンコはバックイン。
が規則でした。

どーしよう💦
キャリーバッグは1つしか持ってきていない。2頭入るか試みたけどムリでした。
キャリーバックにツナを入れて、リュックにランを入れてどうにかエレベーターへ

パパさんはカートと荷物で両手がいっぱい。
私がリュックを前に背負ってバックを持ちました。

かなりコッケイな姿
写真撮っておけば良かったわ💦

頂上に着くとカートを開いて庭園?に入場しようとしたら一言言われました。
「犬は降ろさないでください。カートの場合顔は出ていてもいいけど手は出さないで」

ツナはカートの時箱乗り状態で良く手が出ます。
ツナの手が出ない様に注意しながら入場💦

やっとついた先にはチューリップ

チューリップ

綺麗だけど思っていたのと違う・・・
プランター栽培でした。

頂上は何故か暖かく、ちょっと暑かったくらい。
人も多く中々写真が思う様に撮れない。
そんな中頑張りました。

ツナとラン9

早速手が出ているし・・・💦

ツナとラン8

ツナとラン7

ツナとラン6

ツナ10

ツナとランも疲れたのでカフェで休憩。
同じエリアなのにカフェの方が涼しい。
冬なのに涼しいっておかしいよね。

水をよく飲みました。
やっぱりワンコも暑かったんだね。

パパさんがまだ撮り足らなそうだったので15分だけ(笑)撮りに行ってきていいよとカフェで待つことに。
ちゃんと15分で帰ってきました(笑)

そして帰り・・・・
徒歩で下るしかなく、カートにランを乗せて階段を下るパパさんは大変そうでした。
一歩一歩確認しながら。
私はツナをバックインして下りましたヨ。

どこへ行くにもワンコ連れなら下調べを念入りにしなくてはいけませんね。
教訓になりました。



スポンサーサイト



イメチェン

先日トリミングでした
お正月の為伸ばしていた髪を春に向けて切りました~

お散歩中、道や電信柱の匂いを嗅ぐ時毛を引きずっていたの凄く気になっていたの。
毎回シャンプーって訳いかないしね💦

まずはビフォーから

ツナとラン54

トリミング行く前に写真撮るの忘れたので💦
一番毛がわかりやすかったのが11月の写真になってしまった・・・

アフター

ツナとラン5

だいぶ切ったのよ。
わかるかしら?

ツナ9

ラン9

この日のランちゃん。
トリミングでお疲れなのか気が立ってました💦
なので何枚も写真を撮らせてくれず・・・

私的には毛が目に入ったり口に入ったりしなくてスッキリ
来年のお正月に向けては夏以降から伸ばし始めます。
ヨーキーはすぐに伸びるから間に合うよ!

フルコートにも憧れるけど私にはムリーなのだ


新春初走り・・とならず

初走りを撮ろうと近くの緑道へ
天気もいいし、誰も居ない絶好のコンディション

まずはツナとラン一緒に

ツナとラン4

引っ張られてる感ありますね^^;

一緒だと上手に走れない?
ならば1人ずつ

ツナ6

パパさんは芝生に寝ころんで本気モード

ツナ8

走ると言うよりは早歩きなので飛行犬にはなりませんねぇ

ラン2

ランは家の中ではダッシュするのにお外では走りません💦
このスタイルを今年も貫き通すのでしょうか^^;

ラン8

でも貴重なランちゃん舌チョロが撮れました

今年はドックランでおもいっきり走る姿が見たいなぁー
密かに期待をしています・・・


初詣

2日はワンコの恒例の初詣
近所の神社に行ってきましたヨ。

ツナ4

お天気も良く2日だからなのか混んでいなかった。
だから写真がたくさん撮れました。

まずは入口でパチリ

ラン5

狛犬さんともパチリ

ツナ5

ラン6

そしてお願いしたのは「健康」
頼み事は沢山あるけれど欲張ってはいけない。
とにかく家族(ワンコも家族です!)全員健康で過ごせますように

おみくじもしましたヨ。
パパさんは大吉
私は末吉でした💦

おみくじを結わきに行くとこんな所にも鳥居が・・
何年も通っているのに初めてこの場所での記念写真

ツナとラン2

良いお顔^^
健康で過ごせそうです。

ツナとラン3

小さい神社ですがここで記念撮影する人多いです。
おじいさんとおばあさんがセルフタイマーで何度も撮り直していて微笑ましかった^^

ラン7

今年も楽しく過ごそうね^^



元旦なのに・・・

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

旬な時季は外れておりますが順をおってお正月の記事を・・・💦

今年の元旦はパパさんが初日の出を撮りに行くと言う所から始まりました。
息子は早朝からバイトで私とワンコだけの元旦の朝を迎えました。

のんびりしていていいのだけどパパさんが帰ってこない
初詣の時間をすっかり逃して帰って来たのは昼過ぎ
カメラ仲間と盛り上がっていたらしい・・・

初詣は諦めお昼を食べてとりあえず散歩へ
近くの公園へ行くと枯葉がすごい。
いつも枯葉は掃除されていてこんなに広がっていないけどお正月だものね。誰も掃除なんてしないわ💦
よけようと思ったのだけどワンコがグイグイ行く

もう遊んでしまえーっと好きなように遊ばせると・・
凄く楽しそう

ツナ1

枯葉の中をワサワサと駆けまわり

ツナ2

ご満悦

ツナ3

ヨーキーあるあるで枯葉が足に見事に絡みつき💦

ラン4

ランは歩き回るよりも匂いをご堪能。

ラン3

良く遊んだね
楽しそうで何よりですが・・・
年末にお風呂入ったばかり
家に帰ってまたお風呂にはいるのでありました。

元旦なのに・・・ね💦

お正月話はつづくーーー



あけおめデス




ツナとラン1




プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR