fc2ブログ

ツナの病理検査結果

年が明ける前にツナの病理検査の結果が出ました。
大丈夫、大丈夫と思いつつ診察室に入る私は心臓が痛かった。

結果は、歯肉炎によるしこり だそうです。
ビックリしました。
だってエプリスや悪性黒色腫かもしれないって・・・・
手術当日だってこれが悪性だったら鼻と歯茎切除になるとまで言っていたのに・・・

凄く良かったのですが、先生に脅かされていたような・・・
病理検査の結果が出ないと先生も診断出来ないのもわかるし、一番最悪な結果も言っておくのもわかるけど・・・
なんとも言えない感情が・・・💦

とにかく良かった^^
心配おかけしました皆様には大騒ぎして申し訳ないです。
そしてありがとうございます。

何で歯肉炎になったのか。
歯磨きは毎日していたし、先生も歯磨き良く出来ているって言ってた。
歯垢もさほどついていないから歯肉炎になるのは見た目ではわからない。

ではどうしたらいいのか?
毎年歯のクリーニングをした方がいいのでは?と問いかけると
麻酔をかけるのでツナの体力も歳と共に衰えるので先生は消極的。
今まで通り歯磨きをしっかりする事。この事につきるそうです。
しっかりしててもこうなったから予防が出来ない・・・すっきりしないです。

そして大学病院で検査までしたツナの鼻水の症状。
今回手術とともに鼻洗浄もお願いして鼻水も検査に出しました。
結果は鼻水の菌の正体は大腸菌。
えっ!大腸菌って腸じゃないの?と・・・これまたビックリ。
大腸菌って身体のどの場所にも潜んでいるんだって。
菌の正体がわかったので鼻にきく抗生剤も判明。

ただ、手術してから鼻の調子が良いのよね。
もしかしたら歯肉炎のせいだった?
先生も可能性はあると言っていたし、このまま治ったらいいのにね。
でも、これもそうだとしたら大学病院での検査は一体何だったのか・・・💦

遠回りではあったけどツナが元気だったら全てよし
と言う事であまり考えない様にしよう。

ツナの術後ケアでケージを舐めて顔をこすりつける癖って伝わりにくいみたいでしたね。
こんな感じです。

ツナ59

2週間ガマンしていたので今はやりたい放題。
こんな事ランはしないのにツナは幼少の時からやってるのよー。
他のわんちゃんもやる仔いるのかしら?

ツナとラン71

この通りツナもランも元気です。
ランも玩具ガマン頑張りました。
偉いぞ~

今年は色々あったツナ&ラン家、ブログを見て下さる皆様に感謝です。
来年は少しでも多く更新出来るように頑張ります

良いお年をお迎えくださいね^^


スポンサーサイト



ラン4さい

12月24日はランの4歳のお誕生日でした

クリスマスイヴでもあるので我が家は毎年パーティーをしています。
でも、今年はツナがふやかしフードしか食べられないのでワンコケーキはなし。

ごちそう

食事を並べていると、いつもの匂いと違うのかワンコ達は大騒ぎ💦
この匂い=ケーキが食べられる
ってインプットされているのかな?
明らかにいつもの夕飯とは違う反応(;^ω^)

人間がたべている横でおすわりして待つワンコ・・・
ごめんね~今度お誕生日会やるからね💦

ケーキが出てくるとこれまた大喜びで

ラン51

私の~~

1年に1度のお誕生日わかるんですね。
気が引けてしまいました💦

術後から2週間後にキズ口を見せに行きます。
良くなっていたら食べられるかしら?
そしたら改めてランのお誕生日をお祝いするね。

何度も「ランちゃんお誕生日おめでとう」ってランに言ったけど言葉じゃもの足りないらしい(笑)

今日はランだけトリミングに行ってきましたヨ。
今年最後のトリミングです。

ラン50

ツナは術後で顔周りいじれないのでボサ男のままで年を迎えます。
あっ!私もボサ子だったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


スタジオわんわんアリス

11月のお話。
スタジオわんわんアリスが千葉にあるのですが、時々出張撮影があるのです。
一昨年ハロウィン時期に撮影した事があるのですが、今回職場の同僚から撮影無料チケットを頂いたので思わずまた行ってきてしまいました。

現場での自己撮影は禁止。
なので撮影の雰囲気はお伝えできないのだけど・・・💦
とにかく大変で汗だくでした(笑)

ツナとラン63

自前の着物で撮影

ツナとラン64

プロのスタジオはセットが違いますね。
すごく参考になります。

ツナとラン65

被り物も可愛い

ツナとラン67

クリスマスのセットも素敵です

ツナとラン66

ツナとラン68

ドレスのレンタルがあったので これは着ない訳にはいかない!と思い(笑)
試着しました~
こんなドレス持ってないもの~
残念だったのがドレスに合うリボンを持って行かなかった事。
フリフリリボンだったらもっと可愛かったのになぁ。
ツナはサイズが合わずパツンパツンなのわかっちゃうかしら?

ツナとラン69

撮影代は無料だったけれど全部のデーターが欲しくなっちゃってDVDを購入。
カープレートも作っちゃいました。
結局、高いお買い物になりました(笑)

家政婦は見た!

ツナの術後は順調です。

ツナのフードをふやかすのに凄く時間がかかるの。
元々ツナのフードは粒が大きいので芯までふやかすのは時間がかかる。
そこでフードを小さくしようと包丁で1粒1粒切っていたら・・・
パパさんに「袋に入れて叩けば?」って言われて「なるほど!」と感心しました。
ふやかしに時間短縮できました。

ゲートに布をかけての生活・・・
家の中が暑苦しい💦
そんな中私がリビング以外の部屋に掃除機をかけていたら・・・
なんか視線を感じる。

ツナ70


きゃっはー覗いているし(笑)
まさに『家政婦は見た!』ですねー

なんか可愛くなっちゃって思わずパチリ

ランちゃんまで来ましたヨ。

ツナとラン70

ツナと交代で今度はランが見ています。

ラン49

ママ~何しているの~
早くこっちへ来て~

ツナ71

思わず笑っちゃいました。

小さい頭の中で色々考えているからワンコって本当に可愛いです

そんな些細なことが幸せなんですよねー

ツナの手術

ツナの手術が無事に終わりました。

ツナ58
自宅に戻ったツナ

心配していた歯は抜かずに済みました。
歯茎の腫瘍部分を切除する手術で体は元気。
本当は1泊入院させたいところだけど、入院先で暴れてしまう(出して~って凄いんです)より自宅の方が落ち着くだろうって日帰り手術となりました。

その日は混んでいて先生のお話を聞くのにかなり待ちました。
待合室へ先にツナを連れてきてくれたので一緒に待ちました。
口の中どうなっているのか恐る恐る見てみると・・・
あら不思議。キズ口もなく、きれいなピンク色の歯茎。
どうなっているのか?先生はマジシャンか!と思いつつ順番がきました。

大変な事をしてしまっていたのです!

腫瘍は綺麗に切除して傷口は縫ってありました。
歯茎がなくなってしまったので上の方の歯茎の粘膜を取って傷口の上に貼り付けているのでした。
だから綺麗なピンク色の歯茎に見えたのです。

「口の中見ないでください。細い糸なので刺激で切れます。切れたら再手術です」

既にやってしまった
切れていないか先生に確認してもらったところ大丈夫でした💦

フードは2週間芯の無いように完全にふやかして食べさせる。
フードが歯茎に万が一あたってしまったら切れちゃうかも・・・って
歯磨き禁止。
玩具を噛むのは禁止。
激しい運動禁止。

フードがダメなら勿論おやつもダメだろうと無しになりました。
玩具は与えなければ噛む事もない。
散歩は少し歩かせて後はツナは抱っこ。ランちゃんだけ歩かせます。

家の中のものを噛む事はしないけどツナには1つ癖があります。
ゲートの格子に鼻を突っ込みカイカイするのです。
丁度、手術した歯茎の上に当たるのでゲートに布を巻きつけました。
ゲートが4か所もあったので、部屋の中は布だらけ💦
暫くの我慢です。

病理検査の結果は2週間後に出ます。
丁度病理センターがお正月休みに入るので年内にわかるかどうか・・・
先生は見た感じでは良性って言ってくれたけれど、病理の結果をちゃんと見ないと正しい判断は出来ないと。
もし、悪性のものだったら鼻と上あごを切除する事になりますって・・・

簡単に言わないで~
そうなったら凄く考えて悩むと思うの。
ツナの犬生。何が幸せなのかって。

結果が出るのでは深く考えない様にします。

ツナに付き合ってランもおやつなし。玩具で遊ぶ事も出来ない。
ちょっと辛い日々ですがランにも我慢してもらう事になりました。
折角のお誕生日とクリスマスは美味しい物食べられないけどツナが完治したら美味しい物食べさせてあげるからね。




年賀状写真撮ったよ!

気が付けばもう12月。
1年って早いなぁーなんて言ってられない。年内にやらなければならない事がいっぱい💦
まずは早めに手を付けなければ間に合わない年賀状の為の写真。
ツナとランに頑張ってもらいましたヨー

ツナとラン58

久しぶりにミシンを出して小道具の座布団を作ってみました。
リバーシブルで裏面は違う柄にしてみたヨ

ツナとラン56

やはり着物を活かしたくて見返りポーズを何度も撮ってみた。
動いてしまって何度もやり直し。
2人同時には難しいですねー

ツナとラン57

これは失敗ヴァージョン。
ツナは良い表情だったのにランが離れすぎちゃって勿体なかったなぁ。

ツナとラン61

年賀状写真の次はクリスマスの写真を頑張ってもらいました。

あらあら疲れちゃったのか2人とも伏せちゃって・・・💦

どうにか励まし立ってもらう事に成功。

ツナとラン62

小道具にもこだわりました~
後ろのリースも去年の百均の造花をアレンジして作りました~

ツナとラン60

立つとランちゃんのサンタ服が全くわからないな。
いつもお団子ヘアーの仔だけどパイナップルにしてみました。
なんか違和感(笑)

頑張ってくれたツナとランにご褒美を沢山あげました。
おつかれさん。





プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR