fc2ブログ

糸球体腎症の疑い

ツナは現在 蛋白漏出性腎症 です。
去年の6月から1年以上もお薬を飲み続け横ばいを保ってきましたが、先日の検査で数値が高くなってしまっていました。
尿の中の蛋白を測ると(UPC)正常値が0.0~0.5に対してツナは3.01
異常です。

慌てて血液検査でアルブミンを調べたところ正常値でした。
アルブミンが低ければ命に関わるところ。
今のところ緊急性はないけれど、このままにしておくと危険。

考えられる原因の1つは
糸球体腎症ではないかと・・・
病名を確定するには腎臓の生検が必要となります。
でも、ただでさえ小さな腎臓をえぐり取るのは危険。
出血が止まらなかったり、悪い腎臓をさらに悪くするようなもの。
腎臓って肝臓と違って再生しないんだって。

もう1つ考えられるのは
副腎ホルモンの異常

ツナの副腎少しずつ大きくなっているの。
まだ病気を確定するまでの大きさではないけれど・・・

緊急ではない
副腎ホルモンの異常に起こりうる多尿・多飲・尿が薄いなどの症状はない
腎生検は腎臓を傷める

これらのお話の中で病気は確定してないけれど、糸球体腎症のお薬を飲みつつ定期的に副腎の検査、尿の検査を続けて様子を見る事にしました。

ツナは今まで何回も病気になっては克服してきた。
今回だって良くなるはず。

本人は至って元気にしています。

ツナ45

友達のワンコも病気になりとても心配です。
人間もそうだけど病気って嫌だね。
でも、どんな状態でもワンコの生きようとする力って人間の後ろ向きな気持ちより素晴らしい。
少しでも幸せな時間を作ってあげたい。
飼い主の皆さんは同じ気持ちだと思う。

楽しく過ごして幸せになろうね^^



スポンサーサイト



ドッグカフェ&ラン

イングリッシュガーデンの帰りに下調べをしておいた Dog Line へお邪魔しました。
初めてのカフェで道に迷って到着。
普通のお家でったので気が付かず💦

ドッグカフェ1

本当にここかしら?と思いつつドアを開けるとドッグカフェでした。
出来たばかりのカフェで余り宣伝していないとの事。

お客さんは私達だけでした~

ドッグカフェ

ランを眺めながらのランチが良いと思いテラス席へ。
ランチを注文して待っている間ドッグランへ
貸切状態です

ツナ43

ツナが勢いよく走ります。
誰も居ないからいつもつけているリードなし。
気持ちいいよね^^

ラン46

ランは「ここはどこだ」と警戒モード。
何度真ん中に連れて行っても入口に戻ってしまいます。

ラン47

我が家はウッドチップは初めて
チップは割と小さ目で小型犬でも痛くなさそう。

ツナ44

途中からお友達が来たのでツナを確保

ラン45


ランチの用意が出来たので頂く事に~

ランチ5

ドッグカフェだからランチは期待してなかったのだけど、とってもおいしかったです
他のメニューも制覇してみたいと思ったのでした^^

ドッグランのお値段は1頭600円なのだけど、時間は無制限。
沢山遊ばせるにはいいですね^^

帰りは保土ヶ谷バイパスを久しぶりに通りました。
ワンコを乗せての高速は久しぶり?初めて?です。

ツナがうちの仔になる前までは高速に乗って良く旅行に出かけたものです。
でも、ワンコを乗せての高速は怖くて出来なかったの。

意外と普通の道路より静かに乗っていてくれてビックリしました。
もしかして、旅行に行けるかも!と思ったのでした。

来年は行動範囲が広がるとイイネ


横浜イングリッシュガーデン

日曜日、横浜にあるイングリッシュガーデンに行ってきました。

イングリッシュガーデンの中はカートインならワンコOKなのです。
今時期はハロウィンの飾りが素敵

最初に出迎えてくれた大きい額と記念写真からスタート。

ツナとラン42

無理がありました^^;
ほぼほぼ枠に納まっていませんね~
でも、まぁ、記念だから💦

ツナとラン43

わくわくしている飼い主とは真逆なワンコ達・・・💦

ツナとラン50

お花の方が良かったのかしら?
少しずつ良いお顔になってきたような~

ツナとラン49

バラにはとげがあるので接触しない様に気を付けて撮影。
しかし、ツナの舌どうなっちゃってるの??

ツナとラン44

ホラーゾーンではビビる事なく通過しました(笑)

ツナとラン45

イングリッシュガーデンはハロウィン仕様なのを知っていたのでツナとランも衣装を選んできたのですが・・・
全然写ってない
ランちゃんなんて顔もよく見えないぞっ!

と言う事でバックからも撮ってよ~とおねだり

ツナとラン48

ツナはドラキュラマント
ランはドレスを着てたの~

カートインでは意味がなかったけど^^;

一周してワンコ達も疲れてきたところで私と娘はガーデンの外でお茶をしました。
パパさんはまだ撮り足りなそうだったので一人でゆっくり撮影しておいでと置き去りに(笑)

お茶をしていると若いお姉さんがランを見て可愛いと言って近寄ってきました。
「写真を撮ってもいいですか?」と聞かれ「どうぞ~」とランの写真をパチリ。

ラン48

可愛いと言ってくれたのは嬉しかったけど、隣にツナくんも居たんだよね~
男は損だなーツナくん堪えるのじゃー

ゆっくり写真撮っておいで~
なーんて言ってしまったものだから、中々パパさんが出てこない。
お茶も飲み干し電話をかけると丁度出て来た。

係員さんに住宅展示場の中ワンコ歩いてもいいのを確認してここでもパチリ。

ツナとラン47

ツナとラン46

可愛く飾られていました。
クリスマス時期も素敵なのかな?
また来ようと思います~

素敵なお家を横目で見ながらツナとランとの豪邸生活を想像(笑)
もう家は買えないけど、もし買うとしたらやっぱり犬が過ごしやすい家なんだろうな。
すっかり犬バカになっておりまする。

そんな素敵な場所を後にしてランチへ向かいました。
ランチのお話は次回へつづく

うちの仔に限ってはナイ

我が家がよく行く散歩コースには芝生があります。
先日撮ったスーパーマンの写真、外で撮った方がスパーマンらしいかしら?と思い衣装を持って芝生へ。
家からは恥ずかしくて着せていけなかったワン

芝生には誰もいなく写真を撮るチャンス

おやつで釣って走らせてみました。

ツナ40

やっぱりお外はいいな♪
イキイキとしてますね。

ツナ41

ランちゃんもおいで~

ラン44

ランちゃんも良い顔^^
ドッグランでは走らないけど誰もいない所では走ってくれます。

わが仔達は勝手に走り回らない。
芝生も木々で囲まれているし、なんたって飼い主から離れない。

・・・と過信していた私がおバカでした・・・

突然ツナが吠えて道路の方へ走って行ったのです💦💦💦
慌てた私はダッシュでツナを追いかけました
もう、何十年ぶりでしょうか。全力疾走で「ツナーーーー」と叫びました。

道路に出る手前でツナは止まりました。
よかったぁ~

もうドキドキがとまらない。
もし道路に出てしまっていたら・・・車がきたら・・・と思うとおそろしい・・・

ツナが突然走り出した理由は大型犬が近くにいたの。
遠くて見えなくても嗅覚で感じ取ったのね。

すごく反省。
何事もなくて良かった。
動画を撮る予定だったけどすぐに撮影は止めました。

うちの仔に限ってはないですね💦




相模原公園フラワーフェスティバル

日曜日、我が家の恒例になっているフラワーフェスティバルのミニドッグランへ行ってきました。
いつもの通りツナはリードが離せません。

ツナ39

あっ毛食べてる💦

沢山のわんちゃんが居たので喧嘩をうってしまわないか心配だったから・・・
ツナはリードをつけたままウロウロします。

ランはと言うと・・・

ラン40

相変わらず人を避けて・・・違った!犬を避けてポツンと座り込み💦
何故でしょうね?ドッグランに入ると固まってしまうのです。

こんなランちゃんでも気にかけて近寄ってきてくれるお友達には・・・

ラン41

ちゃんとご挨拶は出来ます

ラン42

ラン43

走り回っているわんちゃんを見ると楽しそうで羨ましいけど、このスタイルは我が家の個性。
少しずつ慣れるといいよ。

1時間ほどドッグランに居ましたが余り動きが無く散歩の方が運動になりそうだったので散歩に切り替えました~

ツナとラン39

フェスティバルのイベントは他にもポニー乗馬体験やフリーマーケット、鼓笛隊演奏やダンス大会などなど沢山あります。
ぐるぐる回って疲れてカートイン。

ツナとラン40

カートの中だとツナは乗り出し、ランはあご乗せが何だか定番になってきてる(笑)
左右の場所も定番に~

使い勝手が悪い所もあるのでちょっと改良する予定。
上手くいくかは後日報告しますね^^

スーパーマンつな

もうすぐハロウィン
最近はワンコの仮装も流行っているみたい。
そこで~前から気になっていたスーパーマンの服を購入。
早速着せてみたよ。

ツナ37

可愛い
可愛すぎる

歩かせてみました。

 音が出ます




正面から撮ると歩いているみたいに撮れるの。
しかし、難しい💦
なかなか思う通りに歩いてくれないよ~

何度か練習してもっと上手く撮れたらアップしますね!

おすわりスーパーマンも撮ってみたよ~

ツナ38

ツナばかり写真を撮っているからか拗ねているラン。
こっち見てますねー

可哀想だからランちゃんも一緒に

ツナとラン37

ワンコ鏡餅の出来上がり~(笑)

ぴー祭り

最近ずっと元気だったラン
油断していました💦

金曜日の夜から下痢になりその夜はぴー祭り
下痢をする度に足の毛が汚れ洗面所へ
ヨーキーあるあるですね💦

朝方4時くらいは私が気が付かず腕が濡れて起きました(汗)
なんと、毛にピーがついて辺り一面まき散らしている・・・💦

寝室で一緒に寝ているのでお布団もアウト(ノд-。)
ランの足を洗ってシーツとランのトイレも洗い片付けに30分以上かかりやっと就寝。
またされると困るので足の毛を結わきました。

ラン39

ランが気になって取って誤飲するのが怖かったの~
でも意外と気にしていない。
と言うか全然気にしていない。
だったらもっと早くすればよかったー
結わいてから凄く楽でした。

下痢をしている時いつも思うのですが、下痢の為のオムツがあると助かるぅー
以前酷い下痢の時マナーパンツ履かせたことがあって、でも尻尾の穴から完全にお尻みえてました(笑)
意味ないなーと思って辞めたけど、こういう時はずっとゲージに入れておくのがいいのかな?
でも、ストレスになってもいけないと思いフリーにしていたけれど・・・

ラン38

翌日病院へいきました。
便の検査では悪玉菌が多かったみたい。
嘔吐もなく食欲もあり元気だったので原因は不明。

お薬を頂いてフードをふやかして食べています。

本日普通のうんPに戻り元気に過ごしています。
いったい何だったのかしら?

ラン37

病み上がりでぼさぼさですが、ランちゃん元気ですー

季節の変わり目気温の変化も激しいし体調にお気を付けくださいましー


プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR