fc2ブログ

しゃべる犬

ずっと気になっていたアプリ『おしゃべりペット』
ちょっと遊んじゃいました^^





スポンサーサイト



鼻グズグス

ツナの鼻は大学病院で検査しても原因はわかりませんでした。
アレルギー検査でもわからず。
大学病院で検査して1ヶ月くらいたった頃から調子が良く『夜眠れない』程の鼻グズグスは無くなりました。
最近調子がいいなと思っていた矢先、日曜日からグズグス・・・
夜は何度も起きて酷かったです。

日曜日は春の嵐。
気温が高く雨風が強く湿度も高い。

気温の変化とかでなるのかな?
と思い始めました。

金曜はとても穏やかで温かい良いお天気
お鼻の調子も良い感じ。

アイフォンで撮影

IMG_1169.gif

ぽかぽか芝生気持ちいい。

さぁ帰ろうかねぇ~

ランが動かない。
リードを離して「ママ行っちゃうよ」と離れても動かない。

ツナが一生懸命前進しようとするとふんばって動かない。

IMG_1174.gif

ツナ「どうにかしてよ」とこっちをみる

IMG_1178.gif

芝生の上で遊ぶ訳でもないのに帰りたくなかったのかな?
抱っこして帰ったのでありました。

今日はまた春の嵐になるらしい。
果たして鼻の調子はどうなるのか?
これで調子悪くなったら決まりですね・・・💦

トリミング後の舞

木曜日はトリミングディーでした。
すっかり小顔カットが気に入った私は今回もお願いしました。

ツナとラン4

ツナだいぶ耳の飾り毛長くなったでしょ?
只今伸ばし中。夏になったら切っちゃうけどね^^;
ランちゃん幼稚園児カット継続中ですっ!

トリミング後に必ずランがやる事は~

ラン7

ブレブレでごめんなさいね~
ひっくり返って身体をこすりつけるの。
これは散歩から帰ってきてからも必ずやるの。

ラン8

そして頭をグリグリこすりつけます。
トリミング後はゴムのリボンをつけてくれているから やられたら絡まっちゃって大変。
写真を撮ったらすぐにパイルゴムに変えます。
お家ではリボン出来ない仔ね~

ちなみに写真を撮るまで床には降ろさないよー
すぐに写真が撮れる様にお迎えの前にカメラスタンバイさせておくの~
床に降ろしたら最後酷い事に・・・

ラン9

この様になります^^;
折角きれいにしてもらったのに残念ですね~

家ではジャージ姿が一番楽って事かしら?
飼い主に似るってこの事かっ

セミプロの腕前

オフ会での写真セミプロさん達から転写の了承を得たのでご紹介します~

写真って撮る人によって表情が変わるんですね。
自分もしくはパパさんが撮った写真しか見た事なかったから驚きました。

acafe201602071829071.jpg

acafe201602080049301.jpg

acafe201602080035451.jpg

acafe201602080034141.jpg

acafe201602072226531.jpg

acafe201602072149051.jpg

acafe201602072147081.jpg

acafe201602072107046.jpg

まだまだいっぱいあるのですが厳選してお届けです。
どれも素敵
ありがとうございました。

ドッグランでは動かずつまらなそうにしてたけど写真を見ると案外楽しんでいたかも(笑)

素敵写真が撮れるようにパパさんにはこれからも修行して頂きます
私はダメ出し担当ですよ(笑)

写真撮影会

ランちゃんの調子も良くなって日曜日に写真撮影会にお出かけしました。
パパさんが通っているカメラ講習会のオフ会です。

場所は以前ナナmamaさんと訪れた LADY&DUKU です。ドッグランは貸切でモデルわんちゃん10頭、カメラマンは20人以上いたかな?

犬種は、ミニチュアダックス、トイプー、シーズー、ヨーキーです。
なんたって皆パワフル
ボール遊びジャンプキャッチ!
遊具だってジャンプ!

DSC00044.jpg

DSC09904.jpg

素晴らしい!
カメラマンはその動きが速くて苦戦💦
と言っていましたが撮れたものを見ると素敵に撮れてました。

さて、我が家のヨーキーズはと言うと・・・

20160207-DSC02594.jpg

ぼーっとしていて動きません💦
予想はしていたけどね・・・

何度もドッグランの真ん中に移動させても戻ってきてしまいます。

20160207-DSC02628.jpg

たぶん・・我が家の写真は殆どないかも・・・
折角セミプロさん達が撮ってくれるのに・・・

と思い肩を落として帰宅しました。
ところが
沢山の方が素敵写真を撮ってくれていました。

転写の了承が取れたら次回お披露目したいと思います。

オフ会に参加の皆さま。楽しい時間をありがとうございます

誤飲

先週のお話。
息子とお昼ご飯を食べていると「今ランが何か食べた!」と息子が言うのです。
慌てて口の中を見ましたが何もありませんでした。

その事はすっかり忘れていて夜中にランが嘔吐。
木曜日の朝も嘔吐。

嘔吐は2回。食欲も有り元気だったので木曜日病院は休診日だしと思い様子を見る事にしました。
木曜日の昼間は嘔吐しませんでした。
気になっていたのは一日3回程するうんPが夜に1回だけ。
でも出たので(下痢していないし)これも解決。

金曜日に念の為病院へ。
誤飲したかもしれないし、していないかもしれない。
一番診察しずらいですよね。
しかも嘔吐の回数も少ないし、元気食欲がある。

とりあえずの胃液を抑える薬と腸の動きが少し遅かったので整腸剤とで様子を見る事になりました。

その日の夜まで嘔吐は無く元気。
夜何度も吐いてなんと出てきたものがコレ

DSC05233.gif

ビックリしました。
お昼に食べたお弁当のタレの切れ端。
何かの拍子に落ちていたのでしょう。

最近のランは部屋の中に落ちているもの髪の毛一本だって「何か落ちているぞー」っておすわりしてジーっと見つめてアピールするんです。
お散歩中でも草の匂いやお花の匂いは嗅いでも食べたりしない。

なので油断していました。
きっと食べ物の匂いがついていたのでしょう。

すごい可哀想な事をしてしまいました。
ごめんね。完全に私が悪い。

でも出てきて良かった。流れちゃって途中で止まっていたら大変な事になるところだった。

すごく反省しています。

20160205-DSC02591.jpg

辛かったよね。本当にごめんね、ラン。

ネクスガード スペクトラ

毎月1日はフィラリアのお薬の日と決めています。
今まではインターセプターを使っていました。
お肉みたいで食いつきは良かったです。

今月からお薬を変えました。
ネクストガードスペクトラ

a_20160201175543477.gif

月1回の投薬で、ノミ・マダニの駆除、犬糸状虫症の予防、消化管内寄生虫の駆除をします。
· 速やかな効果によりノミが卵を産む前に駆除することができます。
· マダニに対して、投与後48時間以内に駆除することができます。
· 投与後30分でノミを駆除し始め、8時間以内にノミを駆除します。
· ノミ・マダニの駆除効果は1ヵ月間持続します。
· 経口剤なのでシャンプーの影響を受けません。

今までは1日にフィラリア。2~3日空けてフロントラインをしていました。
スポットタイプの首筋に垂らすタイプでしたが、ツナとラン苦痛みたい。
変なの垂らされて好きなわんちゃんは居ないと思います。
毛が濡れて気持ち悪いのかひっくり返って擦ろうとするのを阻止。
私もなかなか憂鬱でした。

今までは刺される前にノミ、ダニが死滅とされていたけどどうやら違うらしい。
吸血してから死滅するらしい。投与後48時間以内に駆除。
ならばフィラリアとフロントラインと寄生虫が1つになった美味しいお薬でと考えた訳です。

されどどんなお薬にも副作用はある。まれに嘔吐、下痢をする仔がいるらしい。
お試しで良かったら続けようと思います。

そしてもう1つ先月から続けているサプリメントがあります。

b_20160201175544ecb.gif

コセクイン。関節のサプリメントです。
ランのパテラとうとうステージ3になっちゃったのです。
ツナは1歳の時に両足パテラの手術しています。
出来ればランはしたくない。

気休めかも知れないけどサプリメントで進行を防ぎたいところ。
高い所から飛ばせない様に、床が滑らない様にできるだけしているつもり。
それでも進行していた。
ヨーキーは仕方ないのかなぁ・・・

ツナもランもこの2つの食いつきは良くおやつみたいに食べます。
食べるところ写真撮ったけど1人だったので食べさせながらだからブレブレ。
とてもお見せできる出来ではございませんでした💦

保険証が新しく更新されました。

c_2016020118294446e.gif

保険証の写真は私のお気に入り
毎年写真を変えるので並べると成長がわかります。
古い保険証はもういらないのだけどなんか捨てられなくて・・・
記念にとってあります。

今年は保険証を使う事がありませんように~

プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR