お気に入りの場所?
ツナの逆くしゃみは激的に良くなりました~
お薬飲んるからなのかな?
まだ時々していますが、正常時もなる仔だったので許容範囲です。
最近はランも良くブーブー言います。
特に散歩中になったりするの。
原因と治療がわからないものだから、2人共余りに酷いと思う時に病院へ行こうと思います。
話は変わりますが、ちょっと困っています。
お留守番の時2人とも別々のゲージで過ごします。
今年の春くらいからツナがベッドで寝ず床で過ごしている事が多くなりました。
最初は大きいベッドをゲージの中に入れていたのですが、わずかな隙間の床できつそうに寝ているのでベッドを退けました。
それから小さいクッションやら色々試したのですが床で寝ます。
仕事で最長6時間位はお留守番の時があります。
ずーっと床で寝ているらしい。(床が暖かいのー)

帰宅時の様子を撮りましたー
オレンジ色のベッドはツナが寝てくれるといいなと思ってオーガニックコットンの凄くお高いのを購入。
この1ヶ月一度も寝てくれません
床が冷たくて気持ちがいいのかな?
犬だから硬い所で寝ても体が痛いって事はないと思うけど、なんだかお留守番させるのが申し訳なくなってきちゃいます^^;
過保護かしら?
ランはお気に入りベッドがあります。

パピーの頃ベッドを何個も噛み砕いてダメにして安くていいやーって買ったベッド。
お留守番時はゲージの中。
日中はお部屋のあちこちに移動するけど、いつもこのベッドの上で寝てる。
お気に入りなんだねー
ツナの日中の定位置は なんちゃってソファー の上。

しかもいつも左端にいる。
ツナはここがお気に入り。
端っこにいるものだからお尻を舐めててそのまま落ちちゃうことも^^;
なんでそんな端にいるのかなー(・・?
2人で一緒のベッドでお昼寝
なーんて遠い世界です・・・(泣)
お薬飲んるからなのかな?
まだ時々していますが、正常時もなる仔だったので許容範囲です。
最近はランも良くブーブー言います。
特に散歩中になったりするの。
原因と治療がわからないものだから、2人共余りに酷いと思う時に病院へ行こうと思います。
話は変わりますが、ちょっと困っています。
お留守番の時2人とも別々のゲージで過ごします。
今年の春くらいからツナがベッドで寝ず床で過ごしている事が多くなりました。
最初は大きいベッドをゲージの中に入れていたのですが、わずかな隙間の床できつそうに寝ているのでベッドを退けました。
それから小さいクッションやら色々試したのですが床で寝ます。
仕事で最長6時間位はお留守番の時があります。
ずーっと床で寝ているらしい。(床が暖かいのー)

帰宅時の様子を撮りましたー
オレンジ色のベッドはツナが寝てくれるといいなと思ってオーガニックコットンの凄くお高いのを購入。
この1ヶ月一度も寝てくれません

床が冷たくて気持ちがいいのかな?
犬だから硬い所で寝ても体が痛いって事はないと思うけど、なんだかお留守番させるのが申し訳なくなってきちゃいます^^;
過保護かしら?
ランはお気に入りベッドがあります。

パピーの頃ベッドを何個も噛み砕いてダメにして安くていいやーって買ったベッド。
お留守番時はゲージの中。
日中はお部屋のあちこちに移動するけど、いつもこのベッドの上で寝てる。
お気に入りなんだねー
ツナの日中の定位置は なんちゃってソファー の上。

しかもいつも左端にいる。
ツナはここがお気に入り。
端っこにいるものだからお尻を舐めててそのまま落ちちゃうことも^^;
なんでそんな端にいるのかなー(・・?
2人で一緒のベッドでお昼寝

スポンサーサイト