fc2ブログ

お鼻で拾い食い?

先日暖かかった日散歩に出かけると
いつもの様にくんくんお手紙をさがしていると・・・
ランの鼻に何か白いものが!

よく見てみると鳥の産毛が鼻の穴に

どうやらクンクンしていて鼻の穴に吸い込まれたようです(;´・ω・)
慌てて取ったので写真はありません~

                  イメージ図
                    ↓
ラン2

産毛がランの鼻より大きかったからすぐ取る事が出来ましたが穴にすっぽり入ってたら大変

ビービー弾の球とかフードとか鼻の穴に詰まっちゃって病院へ~と言う話聞いた事があります。
拾い食いしなくてもこんな事でも大惨事ですよね~

お散歩をしていたら嬉しい事があったの。
ランの親戚クレアちゃんとローラちゃんのお姉さんY子ちゃんからもらったピンが「すごく可愛い」って褒めてもらったよ
このピンはY子ちゃんの手作り。
「手作りなんですよー。貰ったんです」って得意げに話しちゃった^^

IMG_0969.jpg


パッチン留めはいくつか持っているけど散歩中いつも外れちゃうの。
でもY子ちやんのピンは外れない。何故かしら(・・?
大きさも丁度良くて重宝しています~
Y子ちゃんありがとうねっ

IMG_0975.jpg

すっかり暖かくなって嬉しいのだけどまだ灯油がまるまる1缶も残ってる~
今年は買い置き失敗しちゃったみたい。
去年は全部使い果たして上手くいったのだけど。
毎年この判断が難しいところなのだ!


スポンサーサイト



なんちゃってソファー

なんだかんだ忙しくて更新していない日が続いています^^;
離れて暮らしている娘から更新してと催促が・・・💦
ツナとランの様子を知りたいのですね。
出来るだけ頑張りますよ

さて、ツナが靭帯を切ってから2年近く経ちました。
飛び降り禁止。段差注意。と言われ泣く泣くソファーを手放して生活をしていましたが・・・
やっぱりソファーが欲しい。

先日DVDを鑑賞していたら身体が固まってしまい痛くて(;´・ω・)
歳のせいなのか座っているのが辛い。
ソファーがあったらなぁ~

そんな事もあってローソファーだったらジャンプしなくていいのでは?と思い見に行きました。
でもね、意外とローソファーも高さがあるの。
ツナとランの体だとやはりジャンプする事になる。

諦めかけていたその時、気持ち良さそうな座椅子を発見
しかもジョイント出来てつなげられるしフラットにもなる。
ちょっとしたお昼寝も出来るかも~

残念ながらお店には在庫が無かったのでネットで注文。
そして届いたのがコレ

ソファー2

設置するとスカサズ乗ってきましたヨ。
このままだと座椅子感丸出しなのでカバーをしてみました。

ソファー1

なんとなーくソファーぽいでしょー
座ってみると高さが無いので足の置場が💦
でも無いよりマシです。これでゆっくりテレビが見れるヨ。
・・・・と思ったらワンコ達がお気に入りなので狭いゾ。

ソファー3

ツナは殆どこの場所に居ます。
なんでワンコってソファーが好きなんでしょうかねぇ~

ツナは1歳前からパテラになり1歳を待って手術をしました。
ソファーが!フローリングが!原因かと色々対策してきて、ランはソファーもフローリングもない生活をつづけてきたけど・・・
ランはパテラレベルⅢです
環境は関係ないのかな~?
気を付けていても悪くなる。
もう手術してもいい位と言われたけど様子見です。

本物のソファーが欲しいけどツナとランの為にガマンガマン

ヨーキーの舌チョロ

ヨーキーと言えば舌チョロ。
ツナはパピーの頃から良く舌を出すよ~
でもね、ランはこの2年で1~2回くらいしか舌チョロ見た事がない。
写真(莫大な量だった笑)を探したけど無かった。

ツナは最近だけでもこんなにあったよ~

ツナ1

ツナ2

ツナとラン2

ツナ3

ずーっと出ている訳でもなく、たまに出現する舌ちゃん。
一回出ると暫く出している。
「かわいい~」とか言うからサービスしてくれているのかな?
時々舌を出したまま寝ている時もあるの~乾燥しちゃうよ^^;

ランの舌チョロ写真狙っているけど中々上手くはいかないね。
前に見かけた時はツナみたいに沢山は出なくて先っぽだけチョロ。
ちょっと間抜け顔でワラタ(笑)

そんなランちゃんは今日はトリミングデーでした。

ラン1

折角綺麗にしてもらったのに写真を撮る時にはクシャクシャ。
ツナとラン、ボディーの色もこんなに違うね。

ツナとラン1

こんなに違うのに「そっくり~見分けつく?」「親子なの?」とか聞かれる~
よくお邪魔しているブログさんのヨーキーちゃんは皆顔が違うし、この仔はだれ?と言われたらわかる自信がある(笑)
でも、よく考えたらヨーキー以外の犬種は区別が付かないかも^^;
よく似ている(笑)

似ていると言えば飼い主とわんちゃんは似てくるって言いますよね。
あれは似ているわんちゃんを飼い主が自然と選んでいるらしい。

我が家は正反対のわんちゃんを選びましたヨ (飼い主を知っている人ならワカルヨネ)
犬と言うより熊を散歩させていた方が似合う夫婦かも知れません(笑)

でもヨーキーLOVEなのです。許して~


お買い物カートでも酔うの?

ご無沙汰しております(;´・ω・)
ツナとラン2週連続下痢でピーピー祭りを開催しておりました💦
先にランがなって治ったらツナがなって・・・

ピーピー祭り期間2わんはお外に出られませんでしたよぉ~

ツナとラン43

日向ぼっこしたり大人しく過ごしていました。

ただ今回のランのピーは足の毛を毎回汚して・・毎回洗ってました。
夜中だったのもあり、もうムリーーと思って衝動的に切ってしまった

ラン48

散切りです・・・
せっかくトップが足先まで伸びたのにね。
切ったとたんピーが止まりました(泣)


下痢は季節の変わり目に良くなる気がします。
皆さんのところのわんちゃんも気を付けてね~

片方が具合悪いとどこにも行けず・・・やっと2わんが元気になったのでお出かけ。
でも天気は
ホームセンターで買いたいものもあったので2わんを連れてお買い物へ

IMG_0928_201503081803521f8.jpg

お買い物カートに乗せるとランのヨダレがぽとぽと・・・
車酔いの時吐く前にヨダレが出るの。
もしかしたらお買い物カート酔い?
とりあえず抱っこに切り替えました。

緊張なのか?酔ったのか?わからないけど我が家には合わないみたいです~

話は変わるけど実はランちゃん肝臓の数値が昨年暮れから少し悪かったの。
おやつは何をあげているかとか聞かれて
おやつは無しにしてみましょうと言われ実践して2か月。
ご褒美はドッグフードにしていたら数値が良くなったの。

ツナは消化器サポートに切り替えてから体重は増えて良かったけど中性脂肪の数値が上がってしまった💦
ツナには合わなかったらしい。
なので今まで食べていたr/dに戻ります。

そんな2わんは美味しいおやつが今後食べられないって訳
世間ではおやついっぱい食べても健康なわんちゃんいるのに・・
人間のアイスクリームとか焼き鳥とか食べちゃってる仔もいるのに・・
なんだか不憫でなりません・・・

そこで探してきたものがこれ

おやつ

美味しいかどうかわからないけどせめてご褒美くらいはドッグフード以外の物あげたいナ。と思って

肝臓に負担かからず、中性脂肪がつかない都合が良い美味しいおやつってないかしら?💦




プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR