体重管理って難しいねっ
ツナのベスト体重は3.1㎏~3.2㎏。
術後は2.92㎏まで下がってしまって食事の量を増やしたの。
ヨーキーはg単位で激ヤセ、激太りだからね~
コルステロール値の関係でr/dにしていたけど、このフードってダイエット効果もあるんだよね。
いくら食べても太らない。
と言うかあまり量を増やすと吐いてしまうので極端には量を増やせない。
そこでフードを消化器サポート(低脂肪)に変えてみた。
そしたら適量で3.19㎏まで急に増えたの。
1月

2月

ん~💦ちょっとわかりずらいかな?上から写真撮っておけばよかった~
見た目はツナの方がランより大きいし、太っている様に見えるけど、ツナを触ると肋骨も背骨もグリグリ触れる。
逆にランは骨を探すぐらい触らなければわからない。
ツナはもう少し太らせて、ランはこれ以上太らせないでって言われてて^^;
見た目じゃわからないね~
ツナはフード変えて適量で急に太ったので適量を少し欠けるくらいに減らしました。
今がベスト体重なのかな?少し肉が付いたので骨がゴツゴツしている感じはないです。
今度はこれ以上太らないようにしなくては・・・💦
体重管理って難しいね~
一方、ランは2.2㎏をキープしています。
きっと2.1㎏ぐらいが理想なのかも知れないけど、健康を害しない位のポッチャリが可愛いよね^^;
おまけ

なんか後ろ姿が可愛かったのでパチリしました~
術後は2.92㎏まで下がってしまって食事の量を増やしたの。
ヨーキーはg単位で激ヤセ、激太りだからね~
コルステロール値の関係でr/dにしていたけど、このフードってダイエット効果もあるんだよね。
いくら食べても太らない。
と言うかあまり量を増やすと吐いてしまうので極端には量を増やせない。
そこでフードを消化器サポート(低脂肪)に変えてみた。
そしたら適量で3.19㎏まで急に増えたの。
1月

2月

ん~💦ちょっとわかりずらいかな?上から写真撮っておけばよかった~
見た目はツナの方がランより大きいし、太っている様に見えるけど、ツナを触ると肋骨も背骨もグリグリ触れる。
逆にランは骨を探すぐらい触らなければわからない。
ツナはもう少し太らせて、ランはこれ以上太らせないでって言われてて^^;
見た目じゃわからないね~
ツナはフード変えて適量で急に太ったので適量を少し欠けるくらいに減らしました。
今がベスト体重なのかな?少し肉が付いたので骨がゴツゴツしている感じはないです。
今度はこれ以上太らないようにしなくては・・・💦
体重管理って難しいね~
一方、ランは2.2㎏をキープしています。
きっと2.1㎏ぐらいが理想なのかも知れないけど、健康を害しない位のポッチャリが可愛いよね^^;
おまけ

なんか後ろ姿が可愛かったのでパチリしました~
スポンサーサイト