fc2ブログ

体重管理って難しいねっ

ツナのベスト体重は3.1㎏~3.2㎏。
術後は2.92㎏まで下がってしまって食事の量を増やしたの。
ヨーキーはg単位で激ヤセ、激太りだからね~

コルステロール値の関係でr/dにしていたけど、このフードってダイエット効果もあるんだよね。
いくら食べても太らない。
と言うかあまり量を増やすと吐いてしまうので極端には量を増やせない。

そこでフードを消化器サポート(低脂肪)に変えてみた。
そしたら適量で3.19㎏まで急に増えたの。

1月
ツナ47

2月
ツナ52

ん~💦ちょっとわかりずらいかな?上から写真撮っておけばよかった~

見た目はツナの方がランより大きいし、太っている様に見えるけど、ツナを触ると肋骨も背骨もグリグリ触れる。
逆にランは骨を探すぐらい触らなければわからない。

ツナはもう少し太らせて、ランはこれ以上太らせないでって言われてて^^;
見た目じゃわからないね~

ツナはフード変えて適量で急に太ったので適量を少し欠けるくらいに減らしました。
今がベスト体重なのかな?少し肉が付いたので骨がゴツゴツしている感じはないです。
今度はこれ以上太らないようにしなくては・・・💦
体重管理って難しいね~

一方、ランは2.2㎏をキープしています。
きっと2.1㎏ぐらいが理想なのかも知れないけど、健康を害しない位のポッチャリが可愛いよね^^;

おまけ

IMG_0905_20150220175821eca.jpg

なんか後ろ姿が可愛かったのでパチリしました~



スポンサーサイト



新しいトリマーさん

日曜日ランのトリミングに行ってきました~
今までのトリマーのお姉さんが辞めてしまうので新しいお姉さんが担当に~

いつもなら2時間半くらいで終わるトリミング。
なのに4時間かかった。
なんか凄く心配で・・・もしかしたら怪我させた?

迎えに行くとこの出来栄え

ラン47

あらー可愛いじゃない^^
新しいお姉さん上手でした~

凄い緊張して一つ一つ丁寧に仕上げたから時間かかったのね。
うちがクレーマーと思って緊張しちゃったのかな?

今までお世話になったお姉さんにちょっとお花をプレゼント
そしたらお姉さん、ツナとランにってマフラーくれたの~
手編みですよ~
感激ですっ

ツナとラン42

大きさもバッチリ。可愛い^^
ありがとうお姉さん、お世話になりました~





ダイエット成功!

木曜日、親友Yちゃんの家に遊びに行ってきました~
久しぶりに会う流をみてビックリ
ダイエットに成功しているではありませんか~

以前の流(ミニチュアダックス)

龍と小梅

今の流

IMG_0919.jpg

なーんて言うことでしょう
スッキリです!
ついでに小梅も痩せちゃって!
ダックスは太るとヘルニアになりやすいから気を付けないとねー
今は丁度良い感じ!キープするのも大変だけど頑張ってね。

Yちゃんの手料理をご馳走になって沢山お話して楽しかったよ~♪
またお邪魔しまーす!

そしてYちゃんがツナとランの為にお守りをくれたの。

お守り2

いつも気にかけてくれてありがとう^^
ツナの為に参拝してくれたの。おかげで元気になったよ^^
ツナとラン、流と小梅、同じくらいのお年頃。
お互いに長生き出来るよう頑張ろうね

家に帰るとツナとランにクンクン攻撃にあいましたヨ。

くんくん

くんくん2

残念ながらカメラ向けたら充電切れ^^;
写真は前に撮ったものです・・・💦

わんこの嗅覚ってすごいよね!

ツナの記憶力

ツナとラン41

2/11(水)相模原公園に行ってきました~
もうチューリップが!
春は近いんですね^^

少し気になっていた事を確認しに~
それは、先日のドッグショーで沢山のわんちゃんが居て圧倒されたランは逃げる様に会場を後に・・・
もしかしたらワンコ嫌いになっちゃったのかな?と思い確認です。

ラン42

関係なかった~
自分から進んでご挨拶。
いつものランでした~

ラン41

ラン44

ツナはと言うと驚いた事があったのです。

何度か訪れている公園。今日はツナがどんどん歩きます。
「えっー!どこ行くの~」
公園の中は広い。ツナが道を覚えている訳がない。
でもどんどん進んで人間をひっぱる勢いです!

もしかしたら・・・
少し頭をよぎったのは・・・
ツナが大好きなカモさん!
もうツナに行く所を任せてついて行ったら・・・
やっぱりカモさんでした~

ツナ50

ところが残念!凍結防止の為噴水の水が抜かれた状態。
カモさんが居る訳ありません💦

それでもツナは懸命に探している。
全然動いてくれない^^;

ツナ51

ランちゃんも飽きれ顔ですよ~

ラン46

何回か訪れた場所でも覚えているのかな?
不思議体験でした~

中華街でランチ♪

ドッグショーの後は中華街でランチ♪
中華料理屋さんでワンコokなんて中々ないよね~
ナナmamaさんが探してくれました

パシフィコ横浜から車で移動すると駐車場がまた困る。
そこで電車に乗って行くことに~

ランは電車初経験です~

ラン40

ツナ49

ナナくん3

ナナくんはmamaさんの洋服にすっぽり。
ナナくんならではのワザよ~

お店に着くと普通のお店の様です。ワンコ本当に大丈夫なのかなー?と恐る恐る中へ
店内はワンコ連れはいませんでした。

s_0034.jpg

unnamed.jpg

20150208_120432.jpg

初めて本物の小籠包をいただきました!
冷凍なら食べたことあるのだけど(笑)
熱々でおいしかったですよ~

ワンコ達はと言うとぐっすり寝ていました
帰り際、定員さんに3匹もいたの⁉って驚かれたくらい大人しかったです~
疲れちゃってたのね。
後からチワワ連れのご夫婦が来店。普通のお客さん店内にワンコが居るのわかって入ってきてるのかな?
普通のお客さんとワンコ連れのお客さんミックスのお店でした~

ナナmamaさんがこんな写真撮ってくれていました。

unnamed4FTG4VE1.jpg

密かに狙うツナですよ~

せっかく横浜に来たのだから山下公園とか散歩したかったな~
雨が降ってきちゃったので解散となりました。

帰り際ナナmamaさんにお土産をもらったヨ

いちご

甘くておいしかったよ~
ナナmamaさんありがとう

ツナとランもいただきました~

ツナとラン39

大きな会場に沢山のワンコ。初めての電車。緊張しっぱなしで凄く疲れたみたいです。
帰ってからは爆睡でした~

おつかれちゃん!次はどこへ行こうかな(笑)

ドッグショー

2/8(日)、パシフィコ横浜にてドッグショー開催 
ナナmamaさんと入口にて待ち合わせしていざ出陣
ランのお里 SPRING FIELD 出身のスカイくんの応援です

審査前緊張のスカイくん

ドッグショー1

可愛いそして素敵なコート。
スカイくんはランとおじいちゃんが一緒なの~
人間で言うと従兄に当たるのかしら(・・?
血のつながりはあってもランとは大違い。
スカイくんはお利口さんだし、毛質もサラサラヨ~

ドッグショー2

ドッグショー3

素敵なウォーキング?(専門用語がわからないや^^;)動画でご覧ください
音がでます



入賞出来なかったけどスカイくん頑張りました~

スカイくんの出番を待っている間お隣のリングでは見た事のないワンちゃんが・・

ドッグショー4

気になったので調べてみたらベドリントン・テリアだってー
よく周りをみると知らない犬種のわんちゃん多数。
興味津々で見つめていました。

控え室?では沢山のわんちゃんが!

ドッグショー5

大型犬のショー見たかったなぁ・・・
うちのお坊ちゃまが飽きているのでお昼前に退散

思っていたほどツナはワンコラしなかったの。
圧倒されていたんじゃないかな~

ドッグショー6

でも写真みると顔は怒ってるね^^;

どこをみてもワンコだらけだもんねー

ショーの後はナナmamaさんとランチです~
その模様は次回へつづく

プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR