fc2ブログ

うんPふくろ

今日は春みたいに暖かかった
ツナとランお散歩です~

IMG_0891.jpg

我が家のお散歩の速度は遅いの~
特にランは歩くの遅いのよ~

誰もいなかったのでリード離してみました。と言ってもツナとランは繋がってます~

IMG_0895.jpg

あらあら、眩しいのかしらツナの顔ったら(笑)
リード離しても走る事なし・・動きません^^;

IMG_0896_20150127210751e40.jpg

暖かいのは今日だけ。明日からまた寒いみたい~
お日様を満喫してきました~

IMG_0898_20150127210753c13.jpg

このまま伏せしちゃって^^;歩きましょ♪
外に出ると妙におとなしいラン。猫かぶりはやめましょう!

今日の収穫はツナ2、ラン1、の3袋。
何の袋だって?
うんPですよ^^;

今ね、この袋使っているんです~

ふくろ

100枚で861円。
1枚当たり9円くらい。ちょっと割高になりますが・・・
臭わないんですよ~

先日袋切らしていて普通の袋に入れて持ち帰ったらゴミ箱臭くってね~
お正月のゴミ収集がない1週間でも臭くなかったの~
お出かけ先とかでコレいいですよ~
プチ情報でした

スポンサーサイト



だるまさんのお目目が2個並んだ日



ツナ48

病理検査の結果が出ました。
脾臓、すい臓とも癌ではありませんでしたよかった~

脾臓は「脾臓腺維組織球の増生」との事。
難しすぎてなんだこりゃって感じでしたが、要するに放っておいたらいずれ悪性になっていたかも知れないもの。
摘出しておいて正解だった。

すい臓はすい炎も起こしておらず、癌でもない。じゃあ、何故赤いの?と言うことなんだけど、
「わからない」との事。

すっきりとはなりませんでしたが、一安心です。
ご心配おかけしました。

やっと本当に安心できました。
と言うことでダルマさんのお目目に●を~

だるま

うんうん!だるまさんも良いお顔^^

元気になったツナ、ちょっとぽっちゃりになっちゃったラン

これからもよろしくおねがいします~


元気っていいね!

ご心配をお掛けしました。
昨日ブログを書き終わってツナの体を触ったらなんだか熱い。
熱を測ったら38.6℃ありました。
ツナの平熱は37.7℃くらいなので微熱です。

もしかしたら水曜の夜から熱があったのかも・・・
何でおかしいと思った時点で熱を測らなかったのか・・・
反省しています。

夕方に熱に気づき夜には熱が下がりました。
そしたら元気元気!
むやみに吠えてるし(いつもの事~)、おもちゃで遊び出すし~

抜糸の時元気だったので予防注射をしました。
今まで予防注射で熱など出た事は無いのだけどね。
そのせいかも知れません。
予防注射は予定してなかったのだけど先生が予定していて。
また次回にすれば良かったな。
少しぐらい1年過ぎても大丈夫と思うし、もっと慎重になるべきだった。
反省しています。

ご心配をお掛けしてごめんなさい💦

ツナ47

この通りツナは元気になりました~

ランもツナの嘔吐をみたストレスで下痢をして丸一日以上うんPが出ていませんでしたが、
今日の昼間に立派なものが「こんにちは」しました!
完全にストレスでしたね^^;

ラン39

ランも元気です~

ツナとラン38

おもちゃの取り合いしていつもの光景。
幸せですね

わんこの体調はコロコロ変わってよくわからない。
小さな変化も見逃さない様しっかり観察していきます。
そして過剰に心配しないでどーんと構えて、肝っ玉母さんになりますヨ!

順調だと思っていたのに・・・

昨日抜糸をしてきました。
実は気になる事があって先生に聞いてみた。
術後からうんちが異常に臭く(今までと違う匂い)時々ゆるい。
そこで、うんち検査をしてもらい確認すると異常なし。
考えられる原因は・・・

①ストレス(カラーや術後着)によるもの
②すい臓の炎症からくるもの
③抗生物質によるもの

調整剤とかは飲まないで様子を見る事に・・・

抜糸後は気分が良いのかこんな寝姿も・・・

ツナ46

枕使って寝てて人間かいっ

いつも裸族で家の中で過ごしているツナは術後着も嫌だったらしく夜中に起きては体を壁に擦り付けカイカイしていました。
そんな状態の日々が10日続き、やっとツナも私も熟睡出来ると思っていた昨日の夜。

ツナがなかなか眠れません。何度もトイレへ・・・
もしかして下痢?
夜中にうんちしたけど下痢ではなかった。
すっきりして寝るかと思いきや、まだソワソワ・・・
そのうち生唾を飲む仕草をし出したのでこれは吐くなと思い急いでタオルを用意。
案の定吐きました。

その後は布団の中で20分位寝るといきなり布団から出てきて部屋のはじっこにバタンと倒れこみました。
息は荒くない。寝ているのか?ぐったりしているのか?わからない。
緊急なのか?
「ツナっ」って声をかけると目は開けるけど動かない。とにかく心配でずっーと見ていました。
1時間くらいするといきなり立ち上がって自分のベッドに・・・
すでに時計はAM3:00
昼間はあんなに元気だったのに・・・

今日は病院お休みなので様子見です。
でも朝は元気で吠えているし、大丈夫そう。いったい何だったのか?

ツナの体重は現在2.92㎏。
去年の年末は3.2㎏あったのに体重がどんどん減っている。
癌なのか?不安がつのる。
ご飯増やしましょうと言う事で昨日からご飯を増やした事が嘔吐に繋がった?

本当にわんこの病状は日々変わるのでわからない。もう自信がなくなってきました。
ちなみに夕べに何度も部屋の電気つけてツナの嘔吐シーンを見たラン。
今朝から下痢をしています・・・・

順調です♪

日曜日、午前中ランちゃんトリミング~(古っ)
いつも通りの仕上がりですが・・・・

ラン37

なんと!やっと出会ったトリマーさん辞めちゃうんだって(ノД`)・゜・。
違うトリマーさんに引き継ぎしているらしい。
本来は引き継ぎなんてないかも知れないけど、ツナとランって普通のトリマーさんが思っているカットじゃないのね。
この犬種にはこんな切り方って基本があるらしく、なかなかイメージ通りに出来ないトリマーさんが多い。
だから出来上がりみて「えっ!」って思う飼い主さんが多いのねー。

引き継ぐトリマーさんが切り方伝授してもらうらしく一緒にトリミングです。
次回は新しいトリマーさんが切る予定。どうなるのか!次回報告します。

さて、午後は天気も良く、ツナも元気そうだったので散歩に行くことにしました。
パパさんがいるので私はツナに専念出来る。抱っこで散歩でも気分転換出来るしね~
ところが!ツナが歩きたいと申すのでおろしてみた。

ツナとラン37

ぐいぐい歩くの~
ランよりも勢い良かったよ。
途中でそろそろ抱っこしようかなと思っても歩くって!
順調、順調
ツナの頼もしい姿を見れました。

ナナmamaさんのご要望にお応えしてランのロンパース姿を公開。

ラン38

ランはロンパース着るのは初めて。
この後そのまま散歩へ出かけたのだけど歩くのへっちゃらでしたヨ。
ツナはズボン系履くと膝が曲がらず欽ちゃん走りになっちゃうのに(笑)
でもねー
散歩から帰ったら毛玉が出来ていて・・・
大変だから余り着せないかも~
可愛いのだけどね~💦



お薬飲んで~

ツナのお薬は今回粉にしました。
ご飯に混ぜて食べてくれるはずでした。
最初は気にせず食べてくれたのに日が経つにつれ賢くなったのか薬が入っているご飯を食べてくれなくなりました。
困った~💦

ツナ45

フードをふやかしたり、おやつを粉々にしてふりかけにしたり、キャベツを混ぜてみたり・・・
あの手この手でどーにか食べさせてます。
同じ手が使えないので今夜はゆでささみでチャレンジ。
食べ終わるまですごく時間がかかるの。
その間ランは自分のハウスで待ってるんだけど(ランフリーにすると奪われるからね~)
待てずにワンワン

仕事お休みだからこんな調子でもどうにか食べさせられるけど月曜から大変そうだな~(土日はパパさんに任せられるからねー)

さて、本日はツナも調子が良い様でベランダ脱走事件勃発
2回もベランダへ逃走したよ~
外へ行きたいんだね。

こんな姿も(笑)

ツナ44

幸せそうでした。痛みは無いんだね^^

徹夜勉強でテストを終えて来たお兄ちゃん。
早めに帰ってきてリビングでくつろぎ中。

ツナがめちゃ甘えだすよ~

ツナ43

ちょっと~顔に近づき過ぎ
でもお兄ちゃんはツナにあまあまなので~
何も文句は言いませんヨ。

ランちゃんも甘えたい~って乗ってきちゃいました。

ツナとラン36

モテモテですね!
犬にモテないで人間にモテてくださいな。
母からの切実な思いでした・・・・

術後4日目

手術から4日経ちました。
抜糸まで後1週間。長いな~

退院した日ツナは意外と元気で病院でも帰りたいって暴れていた程だったけど、夜に熱が出て震えていました。
嘔吐も一晩で5回ほどしました。
心配で夜中に病院へ電話。
一回目の電話は先生がまだいらっしゃって繋がりました。
熱は38.8℃。微熱と判断。
病院では元気でも家に帰ってホッとして本来の症状が出る事があると言われました。
様子を見る事に・・・

先生の言う通り朝には熱がひいて、それ以降は嘔吐はしてないです。
今は元気ですよ~

ツナ42

すっかり甘えん坊になっちゃって必ずと言うほど誰かしらの膝の上に乗ってきます。
これは癖になっちゃうな~💦
今だってPC打ちながら膝の上。
膝の上で気持ち良く寝られると動けなくなっちゃうんだよね~
足はしびれ、体は固まってしまいます(笑)
足の感覚なくなってもガマンガマン

そんな事をしているとランが遠慮して?それともふてくされて?寝てしまいます。

ラン36

なんとなーく寂しそうなラン。
大人しくて私は楽なのだけどランの事だからストレス感じたら吐いちゃうかも・・・
ツナはお散歩しても良いって言われたけどワンコラなので余り吠えるとお腹に力が入って怖い。
週末にランだけ散歩かな~それまではランも我慢です。

ランがおもちゃを持って来た時は、膝の上にツナの状態で片手でランの相手をします。
それも片手間で遊んでもらってる感じなのでつまらなくなって寝てしまいます。
ごめんね~ラン。ツナが元気になったらツナと沢山ケンカして追いかけっこしてね

退院しましたー

本日朝一でお迎えに行ってきました。
ツナに逢うまでへこんでいた私。
ツナの顔をみたら元気そうなのでホッとしました。

ツナ38

病院では大暴れで「出して~」ってしていたみたい。
夜遅くまでそんな調子だったのでお疲れモード。

家に帰るとおしっこして水飲んですぐにうとうと

ツナ39

カラーをしているので寝づらそう。
早速、術後着に着替えました。

ツナ40

もう~爆睡ですよ!
疲れたよね。よく頑張ったね。偉いね。

病院で写真を見せてもらいましたが、脾臓も真っ赤に腫れていてパンパンでした。
すい臓も正規の色と見比べたら真っ赤でした。

両方とも病理検査に出して結果待ちです。
最悪の場合両方ともガンと言う可能性も・・・

でも、昨日まで落ち込んでいた私も今日ツナの顔みたら
なんだか大丈夫な気がするのです。
不思議。
今は気持ちが穏やかになっています。

キズ口はこんな感じです。(見たくない人はスルーしてくださいね)

ツナ41

前回の手術の時も思ったけど、縫い方が上手い
前の病院や大学病院は素人がみても痛々しい縫い方で・・・

私は今日もツナのお迎えで仕事を休んでいるので明日は休めません。
明日お休みのお姉ちゃんが今晩泊りで来てくれます。
明日ツナの事よろしくね!
家族一丸となってツナを守ります。

心配してくれた皆さま、ありがとうございます。
心優しいお言葉とても励みになります


新たな不安

今日の脾臓摘出手術は無事に終わりました。
ツナは麻酔から醒めて元気らしいです。
様子を見に行くと帰りたがって暴れると思うので行きません。
明日、朝一でお迎えに行ってきます。

目的は脾臓摘出だったのですが、開けてみたらすい臓が腫れ上がっていたらしいです。
すい炎もしくはすい臓ガンの可能性があるので病理検査に出しました。
結果は2週間後です。

結果が出るまで考えても仕方ないのですが・・・・
思ってもいなかった事態にすごくへこんでいます・・・

さくらが腎不全になった時すい炎も起こして・・・
すい臓の恐ろしさを知っているから・・・

すい臓ガンだったら・・・

今日の手術前検診で体重が減っていたのもガンだから?

2週間不安との戦いになりそうです・・・


術後服

ツナの手術は明日です。
まだまだ先と思っていたのにとうとうこの日が来ちゃいました。
術後楽に過ごせるように術後服を購入しました。

術後服

自分で作ろうかと思ったけど私には難易度高い^^;
男の子用って少ないんだよ~

着せてみると

ツナ35

ちょっと大きかった
少し加工して着せてみる事にしました。

ランを迎える前にツナは肝臓の検査でお腹を縫いました。
その時冬でツナは寝る時私の布団に潜ってくるのにカラーが邪魔で・・・
カラーを外してあげたくて考えた結果女の子のマナーぱんつに穴をあけて使ったの。
今回はキズ口がもっと上の方になると思うからおぱんつでは無理です。

今回でツナは手術4回目。あら・・・去勢手術を入れたら5回目になるな💦
それでもカラーはやはり慣れないものです。

ツナ37

ツナ頑張って


わくわく福袋♪

元旦に抱負を述べたばかりなのにもうブログおさぼりです💦
お正月お出かけしてきました~
まずは福袋ゲット
去年は躊躇して買わなかった福袋今年は思い切って2個購入。

福袋3

好きなブランドの福袋は売り切れでした(泣)
もっと早く行かないとダメね~来年は早起き出来るかしら?

中身は・・・

ツナ用

福袋1

右端の服は女の子用では?スカートな気がする・・・
左端はパジャマみたいな・・・
真ん中二つはツナに似合ってました^^

ラン用

福袋2

ちょーっと趣味ではなかったかなぁ~💦
それでも値段トータルするとすごいお得になってるよ。
福袋は開けるまでが楽しいの♪
自分のは買わなかったけどね(笑)

そして、初詣にも出かけましたヨ。

写真

近所の小さい神社だけど、願い事は念入りにしてきました。
ツナの手術も近いので今年はダルマさんも購入~

ツナとラン35

ダルマさんって最初に片目塗って願い事が叶ったらもう片目塗るんだっけ(・・?
ツナの手術が無事に終わったら塗ります。

そうそう、元旦にびっくりした事が・・・💦
ランに着物着せたらなんかきつい。おかしいなって思ったら着物4Sでした^^;
そりゃーきついはずだ~
来年は新調しないとねっ!



あけおめです♪

あけましておめでとうございます

    ツナとラン34

今年の抱負

ツナの手術が上手くいき、元気に過ごせますように

ブログの更新回数を増やすことが出来ますように

オフ会で沢山のお友達に逢えますように

今年もよろしくお願いします


プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR