fc2ブログ

あれから2年

今日はさくらの命日です。
あれから2年が経ちました。

今日はね、さくらがどんな仔だったのか書こうと思います。

愛読していたブログさんが多頭飼いをぞくぞくと始めて「憧れ」ていました。
特にパパさん。多頭飼いに前向きでずーーーーっと「ツナに妹を!」って言われていたの。
私はツナが他のわんちゃんを受け付けないので躊躇ってました。

そんな時ふと寄ったペットショップ。さくらとはそこで出逢ったの。
も~パパさん一目ぼれ。私は何度か躊躇しましたが抱っこしたら心を奪われてしまいました。

さくら2

可愛いでしょ^^

さくら3

さくらは直ぐにトイレを覚えおもらしの記憶がない。とてもおりこうさんでした。
カミカミが大好きですぐに破壊してましたよ~
その度にちくちく裁縫で直してたっけ。

さくら9

さくら4

すこーしずつだけどツナとも仲良くなってきたよ。
でもね、さくらはツナの事怖がってたの。キレ所がどうもわからないので^^;

さくら5

こうやって写真見返すとランよりさくらとの方が仲良しだったかも・・・

さくら6

お外では他のわんちゃん大好きでどんなに大きいわんちゃんにもご挨拶する仔だったの。
大きいわんちゃんにペロンと舐められてよだれだらけになった事あったっけー


さくら8

パピーの頃はずっと短くしていた頭の毛。1歳近くなると結わけるくらいまで伸びたよ。
でもリボンするのが大変だった~
でも何時しか慣れてさくらのトレードマークになったの。

さくら1

たくさんの方がご存じだと思いますが「空天日和」のびびちゃんが5/25に虹の橋へお引越しをされました。
びびちゃん、さくらに逢えたかな?さくらは大歓迎していると思います。
「なにこの仔チビね~まぁいいわ。とりあえず私の先輩になるのね。よろしく頼むわ」ってびびちゃんが言っているような気がします。びびちゃん、さくらと仲良くしてあげてね^^

さくら、ママの仔になってくれてありがとう。またいつか逢えると信じているから。逢えたらぎゅーっと抱きしめるよ。
痛いけど我慢してね。




スポンサーサイト



かみなりわんわん

今日の天気予報は
的中しました。午後になって雷雨。
ツナは雷が鳴ると吠えます。それはパピーの時から。
興奮はMAXに・・・

音が出ます

[広告] VPS


雷が夜中だったら困ります。 興奮して寝てくれないのです。
今夜もまだまだ不安定状態みたいだから今夜寝れないかも・・・(泣)

こんな状態だから留守中に雷が鳴ると心配で~
どうしたらいいんですかね~

つな

散歩に行かなくても疲れちゃったみたい。
雷止むまであの調子です。そりゃ疲れるわ~

もしもし、舌出っぱなしですが・・・

らん

ランもお疲れ様。吠えているツナに吠えてたね^^;
ゆっくりおやすみ~



ちょっとだけイメチェン

今日はランのトリミングの日
すこーしだけイメチェンしました~
わかるかな?

前回のトリミング

ラントリミング3

今回のトリミング

ラン6

顔の輪郭が出るようにカットして涼しげに。
少しはお姉さんらしくなったかしら?
トリマーさんに大きなリボンをつけてもらいました。
小さいので今まで小さなリボンしかつけていなかったけど大きいリボンも似合うのね

最近フルコートのお友達ブログみていると可愛いな~って思うの。
ペーパーぶら下げてね^^
もう少しおしとやかだったらチャレンジも考えるのだけどな~

ツナとラン

ツナはバリカン3mm。ランは5mmで今年の夏は乗り越えますよ~

寝床事情

夜寝る時わんこはどこで寝ていますか?
私は今2わんと一緒に寝ています。
本当はゲージの中でそれぞれ寝かす予定でした。

ツナはパピーの頃から夜泣きが酷くご近所さんにも迷惑をかけたのではないかと思います。
それでもゲージで寝てもらうように2歳までねばりました。
2歳の時誤嚥性肺炎を患い咳と呼吸困難が1ヶ月以上続いて、その時に私の布団で一緒に寝ることになったのです。
心配だったので・・・
それ以来私と一緒に寝ています。

ランは最初から夜泣きする事もなく朝までぐっすり。
ツナだけ一緒に寝ているのは後ろめたかったですが、本人も当たり前になっていたからこれでよし!と思っていたのです。

ところが、4月下旬からランが寂しそうに鳴くのです。

この画像は昼間サークルに入れた時の甘えなき。
こんな風に夜甘えなきをします。

[広告] VPS


この甘えなきに負けてしまいました。
パパさんには怒られたけど、本当はゲージでちゃんと寝るのが正しい事もわかっているけど、私にはこんな思いがあります。

「さくら」も夜泣きせず、ゲージで朝まで静かに寝ているお利口さんでした。
ところが具合が悪くなる2日前からランみたいな甘えなきで起こされました。
一度一緒に寝かせると癖になる。私も2わん一緒だと体がきつい。と思い叱ってゲージから出しませんでした。
それから2日後入院する事になり、そのまま虹の橋へ。
すごいすごい後悔でした。さくらが私に甘えていたのに・・・もしかしたら具合が悪く訴えていたのかも・・・

その後悔がよみがえってきてしまったのです。
2わんに囲まれて寝返りがうてなくても起こされて寝不足になってもいい。と思って一緒に寝る事にしました。

ところが意外~ランが一緒に寝るようになってからツナが布団に入ってきません。
私の枕元のそれぞれのベットの上で寝ています。

寝床

本当はゲージで寝るのが一番なのかもしれませんが、先日のランの嘔吐下痢は真夜中すぐに気付く事が出来ました。
5日の朝方の関東の地震もパッと起きてすぐさま2わんを抱きかかえました。
すごいぞ私!(熟睡していないのかしら?^^;)

常にわんこと共にいるので外では「犬くさい女」と呼ばれているかも・・・ね。


テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

薄毛になった?

昨日はツナのトリミングの日でした。
いつもの様にお迎えに行くとトリマーさんから一言。

「ツナちゃん毛が薄くなった・・・」

Σ(・ω・ノ)ノ!

見てみると

ツナ8

ボッサリーノの時は気が付かなかったけど切ってみると鼻のてっぺんがハゲテイル?
そして、耳の毛も薄く毛質が産毛の様に柔らかい。

えーーーーーーーー

3月のトリミング後の写真と比べてみると

今回のトリミング

ツナ9

3月のトリミング

ツナ4

明らかだった
そーいえばブラッシングの時抜け毛が目立ったな。
季節の変わり目かと思って気にしてなかったけど。
半年間飲み続けたお薬の影響なのだろうか?
水曜日に目の検診で病院へ行くので聞いてみよう。

ツナとラン21

今日もギャラを待つお2人さん

元気もりもり♪

ご心配をおかけしました。
ランは昨日くらいから元気になり、今日は完全復帰です

ラン5

あんなランを見たのは初めてだったのでびっくりしました。

いつもと違う食事・・・5/3のツナの誕生日ケーキは少しだけ食べたけどな~下痢が5/7に来るのは時間が空きすぎているし~
疲れるお出かけ・・・4/26、27に公園に行ったけど日が空きすぎているしな~

誤飲もしてなかったみたいだし~

結局原因はわからなかったの。あんなに痛がるほどお腹の音は乱れていなかったみたいだし。
次の日には普通のうんPも出て食欲もあったの。

まぁ、私も急性大腸炎になった時すごく苦しんで原因はわからなかったしね。
とにかく食べ物、誤飲には気を付けよう。

心配をおかけしてごめんなさい。
今、とっても元気ですよ~

ツナとラン20

写真を撮ってギャラをもらった後、喧嘩が始まりました。^^;
これも元気な証拠。今日は見ていても微笑ましいわ~(笑)

ランちゃん絶不調

昨日は「ランちゃん反省しているのかおとなしいです」と言っていましたが、実はラン調子が悪かったみたいです

ラン4


夕べ夜中に大量の嘔吐、朝方に大量の下痢をしました。まったく元気がなく頭をよぎるのは「さくら」のこと。
さくらも急に嘔吐、下痢で急性腎不全でした。

朝一で病院へ行き診察上では胃腸炎の診断でした。けれどまったく同じシチュエーション、本当の姉妹、同じ5月と言うこともあり、無理に血液検査とレントゲンをしてもらいました。
さくらの時と違ったのは病院で腎臓の検査結果がすぐ出た事です。
さくらの時は検査センターに出して3日かかりました。それがすぐにわかる医療機器を導入したみたいです。
どんどん医療機器が増えているのでその日のうちに殆どの結果がわかるのは心強いですね。

やはり結果は全て異常なし。胃腸炎の様でした。

脱水もあり皮下点滴、吐き気止めの注射、お薬をもらって帰宅しました。

ところが午後を過ぎるとぐったりして震えています。
これは痙攣?初めての事なので全くわからずおろおろ。
前に胃腸炎の時はこんなにぐったりしてなかったのに・・・
ランがこんなに元気ないのは初めてです。

必要以上の検査もしたし、病院へ行ったり来たりではランの体力も低下すると思い、パパさんがムービーをネットで見てもらって判断する方法を考え先生にみてもらいました。
このムービーは先生にみてもらったムービーです。

[広告] VPS


これは痙攣ではなく、痛くて震えているだけ。意識はあるか、吐いているか、下痢したか、いくつか質問を受け様子をみて大丈夫ですと言われました。

とにかく私達心配性なんです。先生には迷惑かけましたが見てもらえてホッとしました。
ネットで見てもらうなんてハイテク思いつかなかったよ。すごいぞパパさん!

ツナとラン19

ツナは皮下注射の匂いが気になるのか何度か匂いを嗅いでました。

ランちゃん早く良くなってね。暴れん坊のランちゃん毎日大変だけどやっぱり暴れん坊のランちゃんがいい。
躾より健康が一番と思ってしまった私でした・・・・


目にキズが・・・

昨日の夕方ツナとランがバトルをしてしまいました。
きっかけは私がランの髪を結わき直そうとしてランを掴んだ時、たまたま近くにいたツナに噛みついたのです。
ツナは怒って喧嘩になってしまいました。
引き離せないほど興奮してて・・・大嫌いなペットボトルを何回も鳴らしてやっと引き離しました。

暫くしてツナの目がシブシブしてきて。もしかして目を怪我したのかな?でもまた暫くしたら普通にしている。
様子をみることにしました。
そしたら夜遅くになってからまた目がシブシブしてきてそのうちにつぶってしまいました。

おめめ

これは病院へ行かなくては。とりあえず今の状況をムービーで撮り朝一で病院へ行くことにしました。

朝目覚めるとお目目パッチリ。病院行かなくても大丈夫じゃない?と思うほど。
でも念の為に病院へ

結果、両方の目にキズがありました。

右目は治りかけでかさぶたの様なものがある。左目はキズをおったばかり。
右目・・・一週間ほど前にもバトル後シブシブしてたの。すぐにパッチリになったから大丈夫だと思って病院へ行かなかったのです。

先生曰く、「目をシブシブさせていたらすぐ病院へ来てください。早く処置すれば治るけど放っておいたらこのままになっちゃうことも」
がーん 大丈夫だろうって思い込みはダメですね・・・

「ムービーがあって助かります。朝の状態だと詳しい検査までしないで様子みましょうという所でした」

目薬を処方されました。
自己判断はいけませんね。反省です。
そして何か様子がおかしい時は必ずムービーを撮る。これは鉄則です。

ランは噛みつく癖があります。
おもちゃやガムを取ろうとした時、お風呂上りバスタオルで拭く時、髪を結わく時。
多分、嫌なことされて自己防衛なんだと思いますが、これはいけない事です。

特に私が一番負傷しています。歯型がつき血が出ます。
ツナにまでキズを負わせるのは正直愕然としました。

躾がなっていないのですね。お菓子でつってみたり、怒ってみたり、褒めてみたり。色々な方法で躾にチャレンジしましたが、治らないのが現状です。
他人には噛みつくなんてとても思えないいい仔ちゃんでいます。他人に噛みついたら最後ですけどね・・・^^;

今はドッグトレーナーさんのアドバイスを頂きたく出張トレーナーさんを探し中です。

ラン反省

ランも反省しているのか今日はおとなしいデスョ。

つな6才になりまちた

昨日(5/3)はツナの誕生日でした。

ツナ6さい

おめかしして誕生パーティーの始まりです。

パパさんがケーキを作ってくれたヨ。

ツナ6さい-1

まずは記念撮影。
ケーキ見すぎっ(笑)

ツナ6さい-3

いい写真撮れないじゃないの~
舌出すぎっ(笑)

つな6さい-2

我慢出来なかったようです・・・^^;

ツナ6さい-4

テーブルの下で我慢していたランも限界。
はやく~はやく~

ツナ6さい-5

良い写真は撮れなかったけどもう食べていいよ~
いつもよりがっついています。

ランは食べ終わるとツナのお皿をチェック

ツナ6さい-6

入っていなくて残念だったね。

ツナが6歳になったなんて。時が経つのも早いものです。しみじみとこの6年間を思い出しました。
来年はシニアの仲間入りです。

怪我や病気に悩まされた5歳だったけど6歳は元気に過ごそうね。

ツナお誕生日おめでとう 




そして、昨日はうーたん(うさぎ)の命日でもあります。
2010年5月3日、私の腕の中で眠るように逝ってしまいました。
享年10歳。ウサギとしては凄く長生きさんらしいです。

うーたんが眠っている動物霊園にも行ってきました。

うーたん

これは若い頃のうーたん。


うーたんとつな

こんな写真も見つけました。うーたんとツナの初対面シーンです。

うーたん、幸せな時間をありがとう。
いつまでも忘れないよ。


プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR