fc2ブログ

お菓子あげるからいたずらしないで~ハロウィン

今日はハロウィン
お菓子が欲しい2人は一生懸命モデル頑張ってくれました~

ハロウィン1

ハロウィン2

ハロウィン3

すごく真剣な表情^^;
お菓子が欲しくてたまらないのね。

ご褒美にあげたお菓子はこれ

ハロウィンおやつ

なんと!フィラリアのお薬。
まぁ、一石二鳥と言う事で美味しいからいいでしょう^^;

でも、ここで失敗
食べてる様子を撮ろうとして口元に近づけたとたん奪い撮られてしまいました;;
ちょっと写真が長かったかな?待ちきれなかったね~

ツナが丸呑みしてしまい焦りました。
喉に詰まらなかったから良かったものの、ワタクシへこみました。
昨日から失敗だらけです。

お薬だから写真で食べようとしている所を撮って、後で1人ずつきちんとあげるつもりだったのに・・・
2個いっぺんに食べられなくて良かったです。量が多すぎちゃうものね~反省反省・・・

さて、お菓子あげたからいたずらしないでくださいよ!

いたずらと言えばランの家具や柱をかじる防止策としてこんなにしました。

いたずら防止1

いたずら防止2

見栄えがすごく悪い;;
パピーのうちは仕方ないかなぁ。
でも、あと2ヶ月足らずで1歳なんですけど^^;

素敵なお部屋になる日は遠い・・・;;



スポンサーサイト



運がついてる?

すっかり寒くなってきましたね。
でも、昼間は散歩に適した気温
ツナが病気になってから2ヶ月、ずっと散歩を控えてました。
足も良くなり薬も少しずつ減ってきて、少し外の空気を吸わせようと散歩に行ってきました。

写真



殆んどツナは抱っこですが、うんPをさせようと少し歩かせました。
そしたら道路の真ん中でポーズを取ったのでまずいと思い、端っこに抱きかかえて移動したのです。

うっっっっ
抱き上げた瞬間にポロっと落ち、うんPを踏んでしまいましたぁ~
しかも気付かず5歩くらい歩いてしまったのですぅ~

うんPを踏んだのは小学生以来・・・・
一生懸命出来る限り掃除しましたが、アルファルトにこびりついてとれません。
ご近所の方ごめんなさい~
雨が降ることを祈ります・・・・

家に帰ると疲れたのか、いつもより早くお昼寝です。

スヤスヤ

ぐうぐうぐうぐう


ママもお昼寝したいけど靴を洗わないと~
捨てませんとも!洗って使いますよ!

ごはんの時は仲良しです♪

最近2人とも食欲旺盛で食器の音がしただけで台所に近寄ってきます。

ごはんまちー

まだご飯を出していないのに何故自分の食器だってわかるのかなぁー?
いつも喧嘩ばかりしているのにこういうときは仲良く並んで待っています。

ごはんまちー2

こんな風にいつも忠犬だと素晴らしいのになぁー
食べ物が絡む時だけです。

もぐもぐ

我が家はランをサークルに入れてご飯を食べます。
前はツナの方が早く食べ終わってランのご飯を狙うからだったのですが、今はその逆。
ランは食いしん坊で早食いになってしまいました。
あの食べなかった頃の苦労が嘘のようです。




今朝、フジテレビ『とくダネ!』で子猫のわさびちゃんの特集がありました。
カラスに襲われ瀕死状態の子猫を救い飼い主になってお世話をしている人のお話です。
残念ながらわさびちゃんは亡くなってしまいましたが、助けられてから必死に生きたわさびちゃんは沢山の愛情をもらいました。
目が釘付けになり、出勤前だったので最後まで見れず、帰宅してからインターネットで調べました。

わさびちゃん

わさびちゃん小さい身体で良くがんばったね。
わさびちゃんを知らない方是非みてください。

ヤラレタ

ランはもうすぐ10ヶ月。
今まで家具を噛んだりしてなかったのに今頃になってか噛む様に;;

家具1

家具2

何度叱っても目を盗んでは噛んでいます。
ストレスなのかなぁー?

上の家具、お嫁に来る前に自分で初めて買ったドレッサー。
当時の私のお給料ではお高くて。でもどーしても欲しくてローンまで組んで買った家具なので捨てられず未だ我が家にあります。
そんな思い出の家具を~

今日のランをブログに載せようと写真を撮っていると

ごめんちゃい
ごめんちゃい2

「ごめんなちゃい」みたいにするので、可愛くなっちゃって。
即、許しました~←親バカ

一緒にねんね

先日ランが寝ている所にツナがやってきて「どっこいしょ」と腰を下ろしました。
こんな事初めて
普通のお家より遅いけど少しずつ距離を縮めていってます。
目標は1つのクッションに2人で仲良くお昼寝。
他のブログさんでは良く見る光景ですが、ワタクシ憧れてますの~
きっと可愛いだろうなぁー

ついでにパパさんの話。
うちのパパさん、今カメラにはまっていてソニーの講習会に通っているのです。
上達したのかどうかは別としてほぼワンコがモデルなので見てくださいねー

パパさんの写真 ソニークラブ

新しいケージ

ランのケージはカミカミしすぎて錆びています。

ケージ1


錆を舐めると身体に良くないのでビニールテープで巻こうかとも思ったのですが、きっとランならテープちぎって食べてしまうと思い、おもいきって新しいのを購入。
どうせ購入するならツナとお揃いにしようと「ぽちっとな」しました。

ケージ


前のケージより広いです。
でもランがなかなかケージに入ってくれませんでした。
意外とデリケートなんですね^^;
慣れるまで時間がかかりました。

ちなみにランのケージの中に何故枕が入っているかって?
ランがクッションの裏を噛み千切るので人間用の枕(ファスナーなし)をクッション変わりとして愛用しているのです。

そして今日はランのトリミングデー。
さっぱりしてきましたよ。

トリミング

ツナはパパミングで目元さっぱり。

パパミング

まだトリミング許可が下りないので身体はもっさーです。
来月トリミング出来なかったらいよいよバリカン初挑戦か!?

お薬は今日からまた減らして様子をみます。
検査の結果も良いし、この調子でお薬がなくなるといいなっ♪



ちっこたれ~ず♪

我が家のトイレ事情。
ツナは病気をする前から時々おもらしをしていました。
おもらしと言うよりはわざとしている様な・・・^^:
そこでいつもお漏らしする場所に(和室の奥)大型犬用のトイレを2つ置いてみました。

トイレ

すると、なんていうことでしょう~(どこかで聞いたような・・)
そのトイレでするではありませんか!
これはナイスアイデアだと思った矢先、ランがここでして良いものだと勘違いしてカーペットでジョ~

そして現在はと言うと・・・
ツナの足が悪くなってトイレに急げとは言えない。
今まではトイレかなーと思うと「トイレに行きなさい」で戻ってトイレに急いで駆け込んでたけど
それが出来ない。
5割くらいはおもらしをする事に・・・
しかも場所はお構いなし
なので我が家は雨の日も風の日も台風の日もタイルカーペットを洗います・・・
本当にタイルカーペットにしてよかったぁ~

せんたくもの

これからの季節すぐに乾かないのでもっと予備が必要かも・・・
病気が治ればちっこたれも少なくなるかなぁ~

我が家のちっこたれ~ず

ちっこたれーず

ちっこはたれても健康が一番。躾は二の次と言う事でいいですよね?

話は変わりますが、空天ままさんに贈り物をした時の事です。

IMG_1102.jpg
(空天ままさん画像お借りします~)

コンビニで送ったのですが、店員さんがイケメンの若い男の子で品名書くの迷ったんですよね~
本当は「愛のお礼の愛」って書こうとしていたのだけどジーっと見られてたので恥ずかしくって・・
心の汗をかきながら(愛)が精一杯でしたw
ところが書き終わったら店員さんが
「〇〇のお母さんですよね?」って・・・
がーん息子のお友達でした
「大きくなってカッコ良くなっちゃったからわからなかったわ~」
って心の汗では足りず本物の汗が流れました(笑)
これはここだけの話。息子には内緒ですよ(笑)


便りがないのは元気な証拠?

便りがないのは元気な証拠(汗汗)
一週間ぶりの更新になってしまいました。

ツナは今のところ熱を出す事もなく安静に過ごしています。
足は地面に着いて歩いているのだけどカクカク骨が外れている音がします。
両方の足から聞こえるので心配です。

お薬のせいで筋肉がとれて元々弱い骨に負担がかかっているみたい。
でも、今ここでお薬を止めたら耐性が出来てまた悪くなったときにステロイドが効かなくなる。
悪循環です;;

どうかお薬を飲まなくていい日が来るまで足がもちますように。

もっさー

2ヶ月トリミング行けてないのですっかりもっさーです。

ランは相変わらず、元気いっぱいです。
ひっぱりっこ、とってこい遊びばかりですが、たまには一人遊びをしますよ~

[広告] VPS


それがまた可愛くて←親ばか

さんまっ

秋はさんまですね~
おいしそうです(笑)

元気いっぱいお外で遊べるようになりたいけど欲をだしてはいけません。
悪化していないだけでも喜ばしい事。
慎重かつ楽しく一日を過ごしたいと思います。




プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR