fc2ブログ

我が家のお水とガム事情

ツナのお水はお皿派。
パピーの頃給水器を使っていましたが、飲むのが下手で
お水が飲めませんでした。
ブリーダーさんの所でお皿だったのかなぁ・・・

ツナとお水

お皿の端っこを舐める形で飲むので周りに水を沢山こぼします^^;

こぼしてるっっ

ツナがお水を飲んでは拭いて・・・
ランが来る前はお皿の下にペットシートを敷いていたので拭かなくてもOKでした。
でも~ランちゃんがいたずらするのでペットシート敷くのはやめました。
誤飲したら困るからね~

ランは給水器です。
でもお皿のお水の方が飲みやすいのかツナのお皿のお水をゴクゴク飲みます。
一応誰かが居るときにはランのお皿のお水も用意してあげているのですが、
水をこぼして遊びます
もしかしたらプール遊びできる仔かしら?

ランは最近ガムデビューをしました。
ガムって10ヶ月以上の仔用が多く、怖いからあげていませんでした。
「歯の生え変わり時期から」を見つけあげてみたら
すごい夢中になって噛んでいます。
でも全然食べられてないけどね。

ツナと1個ずつあげているのだけどツナは気が向いた時しか食べません。
手で持ってあげると

ツナとガム

お水と同様ガムを噛むのも下手なのね・・・

よくばりっ

ランは欲張りで、ツナがポイしたガムも自分の物にしようと頑張りましたが
2本はくわえられません。

ランですが、ガムを取り上げるときがものすごく大変で本気噛みされます。
何度か手から血を出しました。
これは教育しないといけませんね。
他のもので釣ってみても効果なし。
困りました。おもちゃを取り上げるときも反抗はすごいけど、ここまで酷くありません。
食べ物だからかな・・・


スポンサーサイト



狼爪(ロウソウ)

一週間ぶりの更新になってしまいました^^;
ツナもランも元気で毎日汗だく(私だけ!)になって遊んでおりました。

ランがおもちゃで遊んでいると左足におもちゃがひっかかりました。
なんでこんなところにひっかかるの?見てみると

ロウソウ

こんな所にツメが生えているではありませんか!
右足、後ろ足見てもツメは4本ずつ。左前足だけ5本あります。
「なんだこれー!」

恥ずかしながら狼爪のことは知りませんでした。
ネットで調べたら狼爪は生後2~5日、断尾と同じで切除すべき。
放置しておくと爪がじゅうたんなどにひっかかり裂けたりして怪我を負う。
なんて書いてあるではありませんか!
とりあえず、急きょ病院で診て頂くことに・・・


まずは左前足だけある点について聞いてみました。
生まれつき片足だけある事はあるそうです。
狼爪がひっかかって怪我をすることはるけれど爪切りをきちんとしておけば大丈夫。
手術で切除出来るけれど麻酔のリスクを考えれば切除しなくてもいいのでは?
と言われホッとしました。

毛で覆われていたのでランが我が家にきてからもうすぐ5ヶ月、ツメがあったこと
に誰も気がつかなかった。
トリマーさんも気がつかなかったみたいでツメは一度も切ってない状態でした。
とりあえず伸びきった爪を切ってもらい、一件落着。

ランの肉球をお披露目したついでにツナの肉球のお話もしますね。

ツナの左前足は人間で言うと指の骨が1本成長不良で骨が無い状態です。
1歳頃、異変に気付き診察してもらいました。
生まれつきなのか、生後間もない頃に骨折してそのままなのか判らないそうです。
とにかく指の骨が成長していないのは確か。
なので肉球が横を向いてしまい(支えが無いからなのかな?)ました。

左前足

直接皮膚が地面について歩いています。
靭帯断裂の怪我でここの所歩いていなかったので肌色に戻っていますが、
ここの皮膚、肉球の役目をして固く黒くなっていたのです。
それでいいそうです。
今の皮膚では外歩くの痛そうです。少しずつ鍛えていかないといけませんね。

今日は急に病院に行くことになりお疲れのツナとラン

つかれた~ツナ

つかれた~ラン


お疲れ様でした!

ランちゃんもイメチェン

昨日ランのトリミングに行ってきました。
耳の飾り毛を伸ばしていたのですが、ご飯のときに容器に入ってしまうので
短くしました~
スヌードも考えたのですが、ランは絶対に気になってご飯を食べなくなるので
切る事にしました。

ビフォー

ビフォー3

4週間でも大分伸びています。

アフター

アフター3

耳の飾り毛にはパピーのなごり黒毛が残っていました。
そこをばっさり切ったので随分色が変わったように見えます。

びっくりしたのはランちゃんが2.1㎏になっていた事。
嬉しい悲鳴です~
あんなにご飯食べなくて悩んでいたのに~
今は良く食べてくれてママは嬉しいです^^

ランは何kgがベスト体重なのだろう?
ツナは2.9㎏がベストかなぁ~
今は少し太ってしまっているのでダイエット中ですっ! 

久しぶりのお散歩♪

昨日は過ごしやすいお天気。久しぶりにお散歩に行きました。
猛暑になってから熱中症が心配で(過保護かなぁ?)お散歩に行けなかったので
かなり久しぶり。

私もわんこ達もすごく楽しかったです!

写真

写真がスマートフォンでしか撮れず残念。

今日は散歩時間には雨が振ってきてしまいました。
行こうかどうか悩んでいたところだったので行かなくて良かったぁ~
散歩中に雨が降ってきたら2頭抱えて大変なことになっちゃう。

また明日から暑くなりそうなので困ったな・・・
散歩に行くのが一番効果的なのがわんこのダイエット
実はツナは今ダイエット中なのです・・・

手術前2.95㎏→手術後2.75㎏→現在3.2㎏

まずいっっ

もさもさからの変身でスリムになったと目の錯覚。
足に負担がかかるので200gはダイエットしないといけません・・・

もっとほしい~

ご飯を減らしました。たった2gですが・・・
もともと太りやすいツナ。
なので普通の仔より少なめ。
なのに更に・・・
可哀想だけど仕方ないね。また手術になったらもっと可哀想だから。
いつまでも空のお皿を舐めているツナでした


激変!ビフォー&アフター

ツナの足の手術から約3ヶ月、前回のトリミングから4ヶ月
やっとトリミングに行く事が出来ました。
お店の協力で2人係りでツナのカットをして頂けました。
待っている間も2本立ちしないように良く見て頂いた様で感謝しています。

余りの激変にびっくりしました。
前のツナに戻ったんですけど、もっさりんこが定着していて前のツナ忘れてた^^;

では恒例のビフォー&アフターです。

ビフォーその1

ビフォーその1

アフターその1

アフターその1

あなた本当にツナですか~(笑)

もっさりんこはもっさりんこなりに可愛かったのだけど
やはり酷かったんですね^^;

もう一回体のビフォー&アフターです。

ビフォーその2

ビフォーその2

ママミングをしてしまったお陰で酷いウェーブがかかってしまっています;;

アフターその2

アフターその2

すっきりしました~!
これで夏が乗り越えられるね!

あそんで~あそんで~あそんで~♪

あつい~

あつい!

皆さんのわんこはどうお過ごしでしょうか?
我が家は散歩は諦めて家で過ごしています。
毎日変化がなくわんこも暇そうです。

ツナがまったりしていると

あそんで~

あそぼ~♪

あそんで~2

あそんで~あそんで~

あそんで~4

ねぇ~あそんでってば~

あそんで~5

ねぇねぇねぇ~あそんで~

あそんで~3

あそんで~あそんで~あそんで~

とうとうツナがキレマシタ

ギョッ

ギョッ

ツナの一喝にギョッとしたランですが、その後の反撃がこれまたすごい。
写真より止めに入りました^^;

こ~んな感じの毎日です。
はやく秋がこないかな~

ハーネスウェア

毎日暑い日が続いております
夜になっても暑いので散歩に行かない事が多いです。
そうなるとワンコたちはストレス溜まりますよね~

ツナとランは追いかけっこで遊ぶ事が多いのですが、少し走っただけでも
ハァハァしてしまいます。
特にツナはまだ体力が戻っていないので・・・

ランはだんだんエスカレートしてきてツナにタックルするのです。
今のツナには危険

そうなるとランにリードしてセーブさせます。家の中でですよ!

ウェアタイプのリードが動きやすいし脱げないしで重宝しています。
しかし!4Sがなかなか売っていないのです。
何件もお店を回りましたがウェアタイプ自体置いてあるところが少ないですね。
ネットで探すことにしました。

milky dogさんを見つけ購入しました。

ハーネスウェア

可愛いでしょう^^
ランがまだ6ヶ月だと言う事で3Sを進められたのだけど今はフィットする方が
脱げないので4Sを購入しました。

ハーネスウェア ラン

ぴったりでした!
これはベストタイプだけれどワンピースタイプも可愛いの沢山ありました。

大人になって体型が落ち着いてきたら色んな所でネットショッピングしましょ♪


パピー教室ぱーと2

今日、2回目のパピー教室に行って来ました。
1ヶ月ぶりのご対面です~♪

パピー教室A

相変わらずランは積極的です。

わんちゃんが苦手仔もいてランが近付くと腰が引けちゃってます。

パピー教室B

色々な性格の仔がいますね。
やはり前回と同じフレンチブルドッグちゃん(正確にはフレンチじゃないそうで聞いたのですが忘れてしまいました^^;)と仲良しさんでした。

パピー教室C

体重が前回より2㎏増えて10㎏あるそうです!
成犬になると25㎏ほどになるそうです。
大きいですね^^

散歩なので会うわんちゃんと戯れている様子をみるとランは
大きいわんちゃんが何故か好きみたい。
余り小さいわんちゃんの方へは行きません。
何故だろう?

パピー教室D

おすわり、フセ、なども皆の前で披露しました~
写真は撮れなかったのだけど、飼い主さんが4人並んでいて名前を呼んだら
飼い主さんのところへ迷い無く来るのかもやりました。

パパちゃんがチャレンジ☆
少し怪しかったけどちゃんとパパちゃんのところへ行きました。
やったね!パパちゃん!


フリーでねんね

ランは私の目の届く時間のみフリーにしています。
ツナは留守番以外はずっとフリーなのですが、ランはいたずらっこなので
見ていなければ何を仕出かすかわかりません。
なので、ランにとってフリー時間は貴重。
思いっきり遊びます!

おにーたんのにおい

ツナを追いかけたり、おもちゃで遊んだり、いたずらしたり^^;

フリー時間にゆっくり休むことなんてあり得ない!
ところが2時間くらい遊んでいたら(いつもより長いかも)・・・

すやすや

なんと!寝ちゃった!
記念に(なんでも記念にしちゃうw)写真を撮っちゃいました。

ツナと追いかけっこたくさんして疲れちゃったんだね。

ふとツナを見ると

ぐうぐうぐう

ツナも寝ちゃってるー

静かな夕方をげっとしたワタクシでした。

いつもは夕方に散歩に行くのですが、もう暑すぎていけませんねー
日が沈んでも日中の熱がアスファルトから沸いてきます。
散歩道は殆んどアスファルト。
小さいわんこは短時間でも熱中症になるらしいです。

ツーショット2

暑い日はおうちで遊びましょうね(ほぼ喧嘩ですが^^;)

おもちゃほしーの☆

ツナの足、運動制限解除されてからランと遊ばせてます。
最近はランがおもちゃを見せびらかせてツナを挑発するんです!
ツナがおもちゃを欲しがってランを追いかける
ランはそれが楽しいみたいで見ている私はヒヤヒヤ

おもちゃほしーの

ブレブレですが、まだまともな写真。
エスカレートしてくるとツナにタックルするのでリードしました。

おもちゃほしーの3

これもブレブレ・・・^^;
動きが早すぎますぅ~

おもちゃかして

おもちゃ貸してくれたらいいものあげるよ~
と囁いてみたもののそんな話にはのりません。

おもちゃほしーの2

ランがおもちゃ貸してくれないよぉぉぉぉ

う~ん自分で何とかしてください・・・




>ローズさん

ランの歯磨き、病院で歯磨き教室の時に勧められたハブラシを使っています。
今まで歯磨き粉をハブラシにつけて磨いていましたが、それは間違いで
ブラシで汚れを落としてから少しの歯磨き粉を歯に塗る方法が正しいことを知りました。
この歯磨き粉バニラの匂いがするんですよ。口臭もなくなってすごく良いです。

ハブラシ

夜寝る前に歯磨きを毎日しています。
2~3日に1回でも良いって言われてるけど歯垢つけたくなくて^^;
ツナはガムあまり食べないしね。
このハブラシを知る前はツナに人間の幼児用ハブラシで磨いていたんです。
結構歯垢がついちゃって・・・人間用だと上手く磨けませんね。
このハブラシは小さくてランの口にはフィットしますよ~

乳歯み~つけた!

ランの歯の抜け方が普通とは違うようです。
普通は前歯から徐々に抜けていくらしいのですが、
ランの場合奥歯から抜けました。

歯磨きをしているので抜けたのが分かるのですが、
今まで乳歯を拾ったことがありません。
食べちゃってる?
掃除機のゴミをみてもそれらしき物がないのです。

おもちゃ命


先日おもちゃをカミカミしていると血が出てきました。
口の中を覗くとどうやら犬歯が抜けたようです。
皆でカーペットの上を探しました。

「あったど~

初めて乳歯を拾いました。

らんの歯

それにしても小さいっっ。
前歯は2枚歯になってしまっていて抜けるか心配です。

皆さん、乳歯はどうしてますか?
私は全部とっておいてあります。

子供達のもとってあったりして・・・^^;
結婚するときに持たせるか!(笑)

プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR