fc2ブログ

はじめてのお風呂

今日は日曜日。パパさんがいるのでランを初めてお風呂に入れました。

お風呂1

思ったよりおとなしく暴れませんでした。
怖かったのかな?
パピーのお風呂って狂犬病予防接種が終わるのでダメだと思っていました。
それは多くのトリミング店が事故防止の為接種後にしているだけであって自宅でお風呂入れても大丈夫らしいです。
知らなかった^^;

お風呂2

濡れるとますます小さくなりました。
ささっと済ませドライヤーです。

お風呂3

なんとも情けないお顔。
小さいのでさくらのシャンプーを思い出します。

最近仲良く遊べるようになりました。
とは言ってもランが一方的に絡むのが多いですけど~

ちょーだい

ランの持っているおもちゃをツナが欲しがります。
普通逆でしょ

とられた

遊んでいたところにランが乱入。
慌てて逃げます。

つーしょっと

はじめて柵なしでツーショット撮れました。
ランが落ち着きがないので撮るのが難しいですよ~

今日の体重
      ツナ 2978g
      ラン 1131g

スポンサーサイト



食糞させない方法

前回ランちゃんが食糞してしまうと報告しましたが、今させない様に奮闘中です。
どきんちゃん

病院の先生と相談して次の方法を試しています。

①うんPをしたら大げさに褒める
②すぐにご褒美をあげる(ランの場合は別のドッグフード)
③ランに見られないようにうんPを片付ける

人間がうんPでたーと騒ぐとあわてて食べてしまうとか。
冷静に繰り返してます。
今のところ成功です。
びっくりしたのが、私はご褒美をあげる前に先にうんPを片付けていたのです。
ママがあわてて取る→ママがあわててうんP食べてる。おいしいのか!
と思うそうです^^;
トホホです。。。

問題は人がいない時なのですが、朝はランより早く起き、そしてランがうんPを出すまで
私もトイレ我慢(笑
これも今のところ成功!
ですが、寝不足でつらいです。

昼間は息子が春休みで今のところ行き違いで家に誰かしら居ます。
春休みの間で上手くいけばいいけど・・・

ランちゃんがんばって!


先日、病院でわんこ手帳を頂きました。

てちょう

こんなの欲しかったんだよね。予防注射や病気の記録など記載できていい!

手帳

2頭いるとどっちがなんだったかわからなくなるし・・・
というかもっと沢山飼っている方管理がすごい!と思います。
特にヨーキーは毛の手入れ大変ですから毎日の世話すごいです!

我が家はブラッシングはパパさんが担当なんですよ。
パパさんが夜遅いときは私がするのですが、大変です

只今、仔育て奮闘中。楽しかったり寝不足だったり・・・幸せですね^^

今日の体重
      ツナ 2985g
      ラン 1105g



困ったランちゃん

初めての長いお留守番。
ランが来てから家族入れ違いで誰かしら家にいました。
お留守番があったとしても1時間くらい。
今日は誰も居なかったので長い時間のお留守番は初めてです。
うちは留守番の時はツナも必ずゲージの中での留守番です。
もちろんランも。

らん

急いでパートから帰ってきたら・・・
クッションがうんPさんだらけに
実は土曜日に食糞を覚えてしまったのです
朝私が起きると既に残骸が・・・
今日は食べさせまいと5時半に起きましたが遅かった・・
もともと食が細くご飯を食べさせるのにすごく苦労してます。
なのに食糞してからはお腹いっぱいなのか全然食べてくれません。
困った~
人が寝ているとき、居ないときに食べるので手の打ち様がありません。

お腹をすかせてどうにか食べさせようとツナと遊んでもらいました。

あそぼっ

激しいので写真ブレブレです。

おにいちゃんおりてきて

ツナがソファに逃げるとお座りして待ってます。
「おにいちゃん降りてきて~」

なかよくしてね

ランが絡まなければツナも怒ったりしないのにね。
ツナがおにいちゃんらしく接しているのをみて感動しました。
ツナすごいぞ!

ぶたさん

この後どうにか少しは食べましたが明日はどうなるか。
困ったランです。

今日の体重
      ツナ 2950g
      ラン 1000g

はじめてのおさんぽ

今日の夕方ランちゃん初めてのお散歩に行きました。
まだ下には降ろせないのでパパしゃんの抱っこです。

はじめてのおさんぽ

初めて見るものにキョロキョロ。
特に怖がる様子もなくおとなしく抱っこされてました。

さんぽツナ

ツナは散歩が楽しいとお尻を上げてスキップみたいな歩き方をします。
その様子を動画で撮りたかったのですが、上手くいきませんでした。
散歩の動画をブログにあげている方すごいですね!
修行を積んでおきます

今日はそうでもなかったけれど最近は初夏を思わせるような天気が続きました。
3月なのにおかしいですね~

ランは北海道生まれ。暑いのでしょうか?床の端っこでお昼ねが多いです。

はじっこねんね

へんな寝かたもします。寝言もいいますよ~

へんなねかた

ランちゃん1kg超えました

今日の体重
       ツナ  2946g
       ラン  1002g

さんぽ道

風が強くなると思っていた今日、ツナ地方は穏やかなお天気
さんぽに行きました。
ランちゃんはお留守番です。

写真

うちの周りはアスファルトばっかり・・
唯一の緑は緑道。
芝育成中で入れませんでした。

さんぽ

我が家はマンションなので庭で遊ばせる事もできません。
私がマンションがいいと言ったのですが、今更ながら一戸建てにすればよかったと
後悔しています

ランが散歩出来るようになったら遠出して遊ぼうね。

家に帰るとランはまだお昼寝中。
たくさん寝て大きくなぁれ

さて、遊びだすとツナはゆっくりしていられません。
すごく絡んでくるのでソファに逃げます。

ツナにげる

実はツナ、ランが来てから痩せたのです。
ずっと3kg~3.1㎏だったのですが、今3kgきっています。
おちおち寝てられませんからねぇ~
ちょっとぽっちゃりだったので丁度いいみたいです。
ご飯ダイエット量だったので少し増やしました。

逕サ蜒柔convert_20130321183506

今日の体重
      ツナ 2975g
      ラン  982g

おにいちゃんあそんで~

ランが我が家にきてから一週間。
すっかりうちの生活にも慣れ、リズムが出来てきました。
ツナもランに慣れてきたので昨夜ランをリビングに出してみました。

リビング解禁

ブレブレですが、嬉しくてツナに襲い掛かります。

足ねらい

やはり・・・ツナの足を狙います。
実はツナ1歳の頃膝、蓋骨脱臼で手術したのです。
さくらもパピーの頃よくツナの足狙ってました。
弱いところがわかるのかな・・・

この後言うまでもありません。
ツナにガルッと一喝されたのでありました。

嬉しくて仕方ないランのジャレとかまって欲しくないツナとのバランスが難しいです・・

ひなたぽっこ

今朝はツナのご機嫌もよくひなたぼっこを楽しみました。
その後いつも通りガルってなりましたけどね(笑

初めてのぱっちん

初めてのぱっちんです。
かわいいでしょ(親ばか

今日の体重
     ツナ 2930g
     ラン  946g




初めての病院

今日はツナとランを連れてかかりつけの病院へ行ってきました。
ツナはフィラリア検査、ランは先生に初披露かねて健康診断しました。

病院1

何をされるのかドキドキ

病院

今、キャンペーンで爪きりが無料サービスでした。
ランちゃんも切ってもらいました。
ついでに肛門腺まで・・・ありがとうございます

今日はさくらの誕生日
生きていれば2歳です

さくらの誕生日

さくらお誕生日おめでとう。
ママの中でずっと生きているから毎年お祝いするね。

今日の体重

   ツナ 2900g
   ラン  900g


ショックな出来事

今日はツナのトリミングでした。
男前になったかな?

トリミング

ツナのトリミングはかかりつけの病院で切ってもらっています。
トリマーさん大好きでツナはいつも大喜び

でもでも・・・トリマーさん3月一杯で退職なさるそうです・・・
仕方がないのですが、すごくショックでした。
カットがとても上手でランも頼もうかと思っていたのに・・・
残念です。

もしもし

もう一つショックな事が・・・
花粉症ではないかと娘が検査をしました。
ここ何年怪しいなとは思っていたのですが、今年は症状がひどかったので・・・
やはり、スギ花粉でした。

ここでショックな事が!
まさかの犬アレルギー反応・・・
うっそ~ん

猫ではなくて犬ですよ!

そー言えばランが来てから症状が悪化してたかも・・・

娘 「それは仕方ない。頑張る

そうです。

ショックな事が2回もあった今日ですが
あはーん

ランのこの姿に癒されました。

ランのご飯が欲しいのぉ~

ツナは食いしん坊。
ランがご飯を食べていると

ほしいよ~

おこぼれを狙います。
手をだして1粒ゲットしてしまいました(汗)

ランは遊びながらとにかく食べるのが遅くてツナがだんだんイライラしてきます。
そこで考えました!

ガムの隙間にランのご飯を1粒練りこんだら

ガムでごまかし

すごい集中力。
普段ガムは食べません。渡してもガムを隠すのに夢中なのです。

ツナがガムをかじっている間にランにご飯を食べるよう促します。

ツーショット2

柵越しですが初めてツーショットが撮れました。
ツナに柵なしで逢わせるのはもう少ししてからにします。

結わけたよ

仕事から帰ってきたら娘がランの毛結んでました。
かわゆす
 
今日の体重

     ツナ 2964g
     ラン  900g


ランとさくら

ランとさくらは実の姉妹です。
さくらとの別れ。それは突然にやってきました。
ずっと元気だったさくら。

さくらプロフィール

突然の嘔吐、下痢。夜中だったので朝一で病院に行くと危険な状態だと告げられました。
どうして?なんで?
急性腎不全。なんらかの理由で除草剤、毒物など口にしたら起こり得る病気。
いつも気をつけているのに・・全然身に覚えがありません。
9日間苦しんで虹の橋を渡ってしまいました。
自分を責め、さくらの面影を追い、たどり着いたのはブリーダーさんでした。
ブリーダーさんと電話でお話をさせてもらって気持ちが落ち着きました。
去年のクリスマスさくらのパパママとの間に新しい命が産まれました。
すぐにブリーダーさんが連絡してくれたのです。
さくらの妹を育ててあげたい。なんだかそれがさくらの供養にもなる気がして・・・
勝手な思いかも知れませんがランを迎え入れることになったのです。

もちろん、容姿は似ていますが性格は違います。
ランはランとして愛し育てるつもりです。
らん

昨日、知人から素敵な言葉を頂きました。
ランを迎えたことを告げると
『さくらちゃんからのクリスマスプレゼントですね。』
そんな風には思っていなかったのでジ~ンときてしまいました。

さくら、ママはもう泣かないよ。ランとツナを天国から見守っていてね。


やんちゃなラン

ランが我が家にやってきて2日目。
ランのやんちゃぶりが出てきました。
昨日までは猫かぶってたのね(笑)

やんちゃラン

まだフリーにはしていません。おトイレも何度か失敗してしまいました。
根気強く躾けていこうと思います。

羨ましいツナ

ご飯は3回食。ツナは2回食なので羨ましそうに見ています。
遊びながら食べるのでツナも腹が立ってきた様子。。

ごめんなちゃい

やんちゃしてごめんなさい。
おもらししてごめんなさい。
遊びながらたべてごめんなさい。

いいのよ~。可愛いから許す。あまあまママなのでした

今日の体重
    ツナ3010g
    ラン 866g

楽しいランとの生活1日目 ♪

昨日我が家にやってきたラン。
夕べは夜鳴きもなく静かに寝ていました。
うんPさんをしていなかったので心配していましたが、朝起きたらちゃんと
トイレにしてありました。
おりこうさんだね^^

おもちゃとラン


ランの為に用意しておいたおもちゃ気に入ったようです。
一人遊びおりこうさんです^^

ツナとラン

パパさんがランと遊びだすとツナが怒り出しました。
ヤキモチなのかな・・・
ワンワン吠えるとパパさんに「吠えないの!」と怒られてしまいました。

おこられた

見てください。この顔
この後ワンワンからアウアウと吠え声をごまかしたツナでした(笑)

今日の体重
   ツナ 3120g
   ラン  824g

はじめまして

今日ランが我が家にやってきました。
15時30着の飛行機。
予想通り道路は大渋滞。
余裕をもって出てきてよかった。

待ってる間ソワソワドキドキ・・・
受付の方も気持ちが伝わったみたいで、連れてくる時ニコニコしていました(笑)

はじめましてランちゃん!

空港にて

初めは怯えた様子でしたが、だんだん慣れてきて落ち着いてきたみたいです。
飛行機怖かったね。よく頑張ったね。

はじめまして
ツナとご挨拶。
はじめまして。ボクがお兄ちゃんですよ!
車の中では一度も泣かなかったラン。
初めて声を出しました。
ワンでもなく甘え声みたいな声。

よろしくね
すっかりくつろいでいます。
初めての場所なのに全然緊張してません。
大物になりそうな予感

これからランの成長楽しみにして下さい!

ランのお部屋

今日も暖かかった関東地方
風が強く中国からの大気汚染が気になります。
九州地方のわんこ達はどのように過ごしているのでしょうか?
人間への影響はテレビ等で報道されていますが、わんこには?
とても気になります。

さて、今日はランちゃんのお部屋紹介します。
ランのケージ

9日にランがくる予定です。
ゲージ、クッションはさくらのお下がりですが、その他は新しく新調しました。
滑り止めシートもツナの時代より進化してて良いものになってました。

用意はバッチリ
後はお天気の問題ですね。
飛行機が安全に飛びますように

皮膚炎

梅雨時期に多いマラセチア皮膚炎。
膿皮症がなかなか治らなかったのでおかしいなと思っていたらマラセチアにもなってました。
こんな時期に。。。
もうすぐランが来るので早く治さないとね。
内服は肝臓に負担がかかるのでシャンプーで治します。
シャンプー毎日しますよ。

ツナお風呂

真っ赤なシャンプー。マラケトシャンプーと言ってマラセチアと膿皮症に効くのです。
でもお酢みたいなにおいがして私は苦手(汗)
シャンプー

人間のドライヤーは距離を離してかけないといけないので毎日だと大変です。
だから去年こんなもの買いました。
犬用ドライヤー。
両手が使えるので楽ですよ。
ドライヤー

皮膚は大分良くなってきてます。
後もう少しで治るね。

ハトさん待てぇ~

ツナはハトさんを見ると戦闘モードになります。
公園でよく笑われるのだけど他のワンちゃんは
やらないのかな?

DSC02765_convert_20130304181113.jpg


でも一度も捕まえたことはありません。
捕まえられても困るし(汗)

DSC02785_convert_20130304181352.jpg
早くランと一緒にお散歩したいね^^

ランを迎えるにあたって色々用意してます。
今日はネットショッピングでこんなもの届きました。

キッチンスケール

キッチンスケール
5㎏まで測れるの。
これでマメにランの体重測ろうと思ってね。
ちなみにツナは乗ってくれませんでした。
乗る練習から始めないと。。。

まずはお兄ちゃんが手本を見せないとね!

ブログ始めたよ!

今日からブログ始めました。
わんことのまったりとした生活を書きたいと思ってます。

去年愛するさくらを亡くし、写真やムービーをやっとみれるようになったのですが
日常の生活はどんなだったのか、記憶にしか残ってません。
ずっと鮮明に覚えておきたい事でも無情にも記憶って薄れていくのですね。
ブログの中で楽しかったこと、可愛かったこと、おもしろかったことを永遠に残したい。
また、他の誰かにその事を伝えたいと思いブログ立ち上げました。

もうすぐさくらの妹『ラン』が我が家にやってきます。
ワンコラ星人のツナにーちゃんは仲良くしてくれるかな?
DSC02851_convert_20130303190952.jpg
とりあえず逢ってみないとね…
プロフィール
神奈川県在住:女性

さくら子

Author:さくら子
FC2ブログへようこそ!

わんこプロフィール
プロフィール

ツナ
2008年5月3日生まれ ♂
2018年12月2日お星様になりました

さくらプロフィール

さくら
2011年3月17日生まれ ♀
2012年5月28日お星様になりました

ランプロフィール

ラン
2012年12月24日生まれ ♀
お外ではお嬢様☆
家の中ではお転婆娘に変身
わんこ大好きフレンドリーな女の子♪
いくつになったの?
ブログランキング
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします。
ぱぱさんの写真館
ぱぱさんの写真館
Instagram
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR