ラン8歳おめでとう!
12月24日、ラン8歳のお誕生日です
今年は盛大にお祝いってわけにはいかなかったけど、お家に居られることが一番だよね。
ランは2013年3月9日北海道のお里からやってきました。
さくらの妹のラン
まっくろくろすけデス

かわいい~
ベッドは何個もボロボロにしてお兄ちゃんのツナを追いかけておてんばな仔
1歳

まだ幼いね^^
最初から髪を結うのも、洋服を着るのも、カメラを向けるのも嫌がらなかった。
根っからのモデルね(笑)
2歳

もう今のランだねー
2.1㎏ベスト体重の時かな
2歳になると大分落ち着いてきました。
3歳

この顔(笑)
ケーキ美味しかったね^^
4歳

くびれてるぅ~
元気いっぱいの頃
でもドッグランでは固まって動きません(笑)
5歳

この日の公園散歩は良く記憶に残っている。
とても気持ちの良い日だったね。
ランも風を感じているよ
6歳

この年から病気との戦いが始まったのね。
この写真は病気になる少し前。
ツナと大好きなお友達と沢山お写真撮った日。思い出の写真です。
7歳

お家お誕生日フォト
病気も安定して元気にお友達とお家フォトしました。
8歳

ヨーキーフェスに行くつもりで久しぶりにテントを広げる練習をしました。
暖かい日でテントの中でまったりくつろいでいるラン。
まさか重篤な病気になるとは思っていなくて・・・・
今年は何もお祝い出来ないけどおめでとうの気持ちは伝えたい。
来年は度肝をぬくほどの盛大なパーティーしちゃうぞ^^
ラン産まれてきてくれてありがとう
ママの子になってくれてありがとう
これからもずっとママの癒しでいてください
大好きよ。
一緒におばあちゃんになろうね(笑)

今年は盛大にお祝いってわけにはいかなかったけど、お家に居られることが一番だよね。
ランは2013年3月9日北海道のお里からやってきました。
さくらの妹のラン
まっくろくろすけデス

かわいい~

ベッドは何個もボロボロにしてお兄ちゃんのツナを追いかけておてんばな仔
1歳

まだ幼いね^^
最初から髪を結うのも、洋服を着るのも、カメラを向けるのも嫌がらなかった。
根っからのモデルね(笑)
2歳

もう今のランだねー
2.1㎏ベスト体重の時かな
2歳になると大分落ち着いてきました。
3歳

この顔(笑)
ケーキ美味しかったね^^
4歳

くびれてるぅ~
元気いっぱいの頃
でもドッグランでは固まって動きません(笑)
5歳

この日の公園散歩は良く記憶に残っている。
とても気持ちの良い日だったね。
ランも風を感じているよ
6歳

この年から病気との戦いが始まったのね。
この写真は病気になる少し前。
ツナと大好きなお友達と沢山お写真撮った日。思い出の写真です。
7歳

お家お誕生日フォト
病気も安定して元気にお友達とお家フォトしました。
8歳

ヨーキーフェスに行くつもりで久しぶりにテントを広げる練習をしました。
暖かい日でテントの中でまったりくつろいでいるラン。
まさか重篤な病気になるとは思っていなくて・・・・
今年は何もお祝い出来ないけどおめでとうの気持ちは伝えたい。
来年は度肝をぬくほどの盛大なパーティーしちゃうぞ^^
ラン産まれてきてくれてありがとう
ママの子になってくれてありがとう
これからもずっとママの癒しでいてください
大好きよ。
一緒におばあちゃんになろうね(笑)
ワンコに怖い害虫剤
ランの体調がすぐれません。
事の始まりは6/15の朝
いつもご飯の時間になると定位置で待って催促するのに来ない・・・
掃除機に戦いを挑むのに吠えない
家族が帰ってきても吠えない
これらはしつけのなっているワンコなら当たり前の事なのかも知れないけど
ランちゃんはいつもやっている事・・・・💦
これはおかしいと思い病院へ
嘔吐も下痢もないのに普通の仔は行かないけれど持病を持っているランちゃんは血液検査までしてもらいました。
咳も少ししていたのでレントゲンまで撮ってもらって・・・
でもどこも悪くなく、むしろ持病の数値は良くなってる・・・
わからないまま気管支拡張剤を飲ませ様子を見る事に・・・
それから2週間ご飯の食いつきが悪くなっていく一方・・・
咳も朝方に多くなってきました。
心配で2週間で4回も検査してもらいました。
喉の音がおかしくなってきたのはこの頃
肺は綺麗です。
そしてご飯を全く食べず、お水を飲まなくなりました。
体重も100g減りこのままじゃマズイとまたまた病院へ
病院の先生に聞かれたのは「除草剤をまいたところへ行ってませんか?」
そういうところは避けるし、ましてコロナでお出かけしていない。
そこで思い出したのが夕方散歩。
💩目的のお散歩で住宅街を毎日散歩。
いつもの様に歩いて住宅を左に曲がったとたん白い粉がまかれていました。
とっさにランをひっぱり方向転換。
踏んでいないし、舐めていない。
念の為に帰宅後シャンプーで足を洗ったりもした。
そんな事があった事すら忘れてるほどの出来事。
先生にその話をしました。
それかもしれない。
内臓が悪くなく喉の音が悪い
引っ張った際粉がまって吸ったのかも・・・
いわば火災で熱風を吸って喉がやけどしている感じ
本当にそれが原因かどうかは今となってはわからない。
「家の周りにまく白い粉」
で検索すると害虫剤が出てきた。
アリ、ムカデ、ダンゴムシなどを駆除する薬品。
そして使用上の注意
小さいお子様やペットがいる家ではきをつけてください
風で薬剤が舞う恐れがあるのでご近所に気を付けてください
吸い込まないようにしてください
おいおい・・・_| ̄|○
気を付けて住宅街をみるとまいている他のお宅発見・・・
ワンコを飼っていない小さい子供がいないお家は気にもしないのだろうな・・・
腹も立つけど人間と共存するとはこういう事
飼い主に油断があった
この時期は気を付けなければならない
反省です・・・
今は毎日のネブライザーとお水を飲まないので脱水の皮下点滴に通っています。
ご飯も食べたり食べなかったり
でも体重はこれ以上落ちてはいません。
今日の検査でも悪いところはなく、むしろ慢性膵炎は陰性でした!
喉の音も良くなってるとのこと。

6/17夕方散歩の様子 この時は食いつきが悪いくらいで元気でした
皆さんも除草剤害虫剤にはきをつけてくださいね。
事の始まりは6/15の朝
いつもご飯の時間になると定位置で待って催促するのに来ない・・・
掃除機に戦いを挑むのに吠えない
家族が帰ってきても吠えない
これらはしつけのなっているワンコなら当たり前の事なのかも知れないけど
ランちゃんはいつもやっている事・・・・💦
これはおかしいと思い病院へ
嘔吐も下痢もないのに普通の仔は行かないけれど持病を持っているランちゃんは血液検査までしてもらいました。
咳も少ししていたのでレントゲンまで撮ってもらって・・・
でもどこも悪くなく、むしろ持病の数値は良くなってる・・・
わからないまま気管支拡張剤を飲ませ様子を見る事に・・・
それから2週間ご飯の食いつきが悪くなっていく一方・・・
咳も朝方に多くなってきました。
心配で2週間で4回も検査してもらいました。
喉の音がおかしくなってきたのはこの頃
肺は綺麗です。
そしてご飯を全く食べず、お水を飲まなくなりました。
体重も100g減りこのままじゃマズイとまたまた病院へ
病院の先生に聞かれたのは「除草剤をまいたところへ行ってませんか?」
そういうところは避けるし、ましてコロナでお出かけしていない。
そこで思い出したのが夕方散歩。
💩目的のお散歩で住宅街を毎日散歩。
いつもの様に歩いて住宅を左に曲がったとたん白い粉がまかれていました。
とっさにランをひっぱり方向転換。
踏んでいないし、舐めていない。
念の為に帰宅後シャンプーで足を洗ったりもした。
そんな事があった事すら忘れてるほどの出来事。
先生にその話をしました。
それかもしれない。
内臓が悪くなく喉の音が悪い
引っ張った際粉がまって吸ったのかも・・・
いわば火災で熱風を吸って喉がやけどしている感じ
本当にそれが原因かどうかは今となってはわからない。
「家の周りにまく白い粉」
で検索すると害虫剤が出てきた。
アリ、ムカデ、ダンゴムシなどを駆除する薬品。
そして使用上の注意
小さいお子様やペットがいる家ではきをつけてください
風で薬剤が舞う恐れがあるのでご近所に気を付けてください
吸い込まないようにしてください
おいおい・・・_| ̄|○
気を付けて住宅街をみるとまいている他のお宅発見・・・
ワンコを飼っていない小さい子供がいないお家は気にもしないのだろうな・・・
腹も立つけど人間と共存するとはこういう事
飼い主に油断があった
この時期は気を付けなければならない
反省です・・・
今は毎日のネブライザーとお水を飲まないので脱水の皮下点滴に通っています。
ご飯も食べたり食べなかったり
でも体重はこれ以上落ちてはいません。
今日の検査でも悪いところはなく、むしろ慢性膵炎は陰性でした!
喉の音も良くなってるとのこと。

6/17夕方散歩の様子 この時は食いつきが悪いくらいで元気でした
皆さんも除草剤害虫剤にはきをつけてくださいね。
つや浴衣
土日のお散歩はカートが必要
土日は近所の緑道をひたすらお散歩♪
人間の為に1万歩目標に歩きます。
先日は息子のiPhoneで9876歩。
何故か私のiPhoneは6800歩。
なぜ~
日中は暑いのでもう朝活です。
それでも暑い

いつも無表情クールガールなのにこんなお顔を(笑)
こういうお顔好きです^^
この日は前半元気いっぱいでこんなジャンプもみせてくれました
太陽が昇ってだんだん暑くなり


最終的にはカート散歩💦
前回ランちゃんが途中で歩かなくなり抱っこ散歩_| ̄|○
ところが人間も暑くてランちゃんが涼めない。
もうカートと保冷剤がいるねって言って持ってきていたの。
保冷剤が溶けるほどの暑さです
しかし!良いお顔^^
一度カートに乗ったら歩かない(笑)
楽を覚えてしまったらしい・・・・💦
こんなお散歩ももっと暑くなったら出来ないからね~
今だけのロングお散歩だね!
人間の為に1万歩目標に歩きます。
先日は息子のiPhoneで9876歩。
何故か私のiPhoneは6800歩。
なぜ~

日中は暑いのでもう朝活です。
それでも暑い


いつも無表情クールガールなのにこんなお顔を(笑)
こういうお顔好きです^^
この日は前半元気いっぱいでこんなジャンプもみせてくれました

太陽が昇ってだんだん暑くなり


最終的にはカート散歩💦
前回ランちゃんが途中で歩かなくなり抱っこ散歩_| ̄|○
ところが人間も暑くてランちゃんが涼めない。
もうカートと保冷剤がいるねって言って持ってきていたの。
保冷剤が溶けるほどの暑さです

しかし!良いお顔^^
一度カートに乗ったら歩かない(笑)
楽を覚えてしまったらしい・・・・💦
こんなお散歩ももっと暑くなったら出来ないからね~
今だけのロングお散歩だね!